教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校教員資格認定試験についてご質問します。

小学校教員資格認定試験についてご質問します。大学を卒業し、今は社会人をやっているのですが将来的には地元に帰って教職の道に進もうと考えています。 私の地元では小学校の教員の数が少ない事もあり、また将来の選択肢を増やすためにも小学校教諭の免許を取りたいと思っています。そこで私は今年、小学校教員資格認定試験を受けようと思っています。 そこで質問なのですが、私は現在、中・高一種教員免許(英語)を持っているのですが、この試験を受けるに当たり、何か免除になったりと言ったことはあるのでしょうか? また、仮にこの資格を取れたとして小学校2種、中・高一種を持っていた場合でも普通に小学校の教員になれるのでしょうか?(もちろん採用試験をパスしなければなりませんが・・・) 通信でも同様の資格が取れると聞きましたが、その際、中・高一種を持っていても介護体験や教育実習などにも行かなければならないのでしょうか? ご存じの方、または同じような経歴の方のご意見を是非伺いたいです。 長い文章を読んで頂きありがとうございます。

続きを読む

768閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >私は現在、中・高一種教員免許(英語)を持っているのですが、この試験を受けるに当たり、何か免除になったりと言ったことはあるのでしょうか? ・一般教養科目(大学卒業者) ・口述試験(教員免許状所持者) ・指導の実践に関する事項に係る試験(教員免許状所持者) が免除になります。 ※科目免除を受けるには、願書と一緒に、 「教員免許状の授与証明書」「卒業証明書」「単位修得証明書」「試験科目等一部免除申請書」 の提出が必要です。 願書のみ提出し、証明書類の提出をしない場合は、免除対象外となり、 全科目受験することになりますので、ご注意を。 ※「小学校教員資格認定試験」の合格率は、 毎年10~20%と、とても低く、かなりの難関です。 >通信でも同様の資格が取れると聞きましたが、その際、中・高一種を持っていても介護体験や教育実習などにも行かなければならないのでしょうか? ・中学免許をお持ちであれば、介護等体験は免除となります。 ・教育実習の単位の読み替えができるのは、 「事前事後指導1単位+実習2単位分2週間=合計で最大3単位」までです。 中学や高校の教育実習の単位を、 小学校教育実習3単位2週間の分として読み替えることはできますが、 残りの小学校教育実習2単位2週間は免除対象外ですので、 必ず2週間は小学校教育実習へ行ってこなければなりません。 ※教育実習の単位の読み替えをするには、 お住まいの都道府県教育委員会で相談し、許可が出た場合のみです。 学生個人や、大学・短大の判断で、勝手に2週間に減らすことはできません。 ※文部科学省は、 「小学校免許の教職科目の単位認定は、 卒業と同時に小学校免許を取得できる学部・学科・専攻で修得した単位のみ認める」 ・・・としています。 そのため、中高免許しか取得できない学部・学科・専攻で修得した教職科目の単位を、 小学校免許の教職科目の単位として使うというのは、原則としてできません。 そのため、認められるのは、 日本国憲法・英語・体育実技・体育理論・情報処理・介護等体験の6科目のみで、 それ以外の「教育方法研究論」「教職論」「特別活動研究論」「教育相談論」といった教職科目については、 小学校免許を取得できる学部・学科・専攻で、全て再履修し、 単位を取り直すことになります。 ※教員免許の場合は、 「ただ単位をとって揃えれば良い」 というものではないのです。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287044.htm

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる