教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急隊救命士の方に、質問です。

救急隊救命士の方に、質問です。なかなかありえない事だと思うけど、 もし救急車が搬送中に事故を起こして 犬と一緒に散歩してた人を撥ねて、犬も人も大ケガさせてしまった場合、どうしますか? はねられた飼い主も大ケガで、犬も死にそうな状態だったら、 飼い主と一緒に犬も救急車に乗せて処置してくれるんですか? それとも飼い主だけ乗せて、犬は置いてけぼりになりますか? 教えて下さい(´・ω・`)

補足

beissis2サンありがとうございます そうですか…犬はやっぱり無視ですか(´・ω・`) 普通の犬は無視でも 盲導犬トカはどうですか? http://clubams.net/pet/news/data/in/1158437013.html 2006年の段階では、 飼い主が病気の時は「盲導犬を救急車に乗せるのはおそらく初めて」で 犬がケガして救急車呼んだら「原則として動物の救急搬送は難しいが、サイレンなしででも現場に行って助けたい」と答えた。 ってあります。 今はどうですか?(´・ω・`)

続きを読む

4,632閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの質問自体があり得ないことだと思いませんか? 人を跳ねたならそれは当然搬送することになりますが,犬は無視ですよ・・・ あなたは路上に犬が倒れていたら救急車を呼びますか? 人のためにある救急車に動物を乗せること自体あり得ません。 補足について 盲導犬でも同様です。 こういった場合,例外を認めると大変難しい問題がおこります。 例えば,盲導犬は人の目の代わりに役立っているからOKとした場合,他の犬に対して家族と同じだから・・・という理屈が成り立つことになります。 また,病院搬送されるときも盲導犬利用者の方でも,盲導犬は乗せることはできません。 その場につなぐか,近くの家の方に協力を求めるか,または,警察官に盲導犬を預けることになるでしょう。 犬がケガして救急車呼んだら「原則として動物の救急搬送は難しいが、サイレンなしででも現場に行って助けたい」 これは,緊急走行をするしないの問題ではありません。 現状でも,救急車のタクシー代わりの利用という問題を抱えていながら,その需要増に頭を悩ましている現状で,犬のために普通走行ながら現場に向かったとなると,それこそ大問題になります。 私も犬を飼っていますから,気持ちはわかります,助けてあげたい気持ちはありますが,常識として行ってはならないことであって,心情論だけでこういった内容に対処するわけにはいきません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる