教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員になりたい・・・

公務員になりたい・・・最近よくそう思います。 新高1の男です。 僕の家はそんなに裕福ではないので給料の良い公務員になりたいと思っています。 前まではSONYの子会社?みたいなところで働きたいと思っていたんですが、最近親が「公務員はいい」 とよく言っているので興味を持ちました。 聞きたいのは、どれぐらいの成績が必要で、どんな資格が要るのかです。(公務員でもSONYでも) 僕の行く高校は長崎県の大村工業高校という学校の機械システム科(機械{パソコン}を使って機械を作ったり、動かしたりする)です。 新しくできた科なので卒業生がどんなところに就職できたのかわかりません。 やはり公務員になるのは成績が良くないといけないですよね? 学校で学んだ技術を活かせるような仕事がいいです。 学校に入ったら公務員コースと言うところに行こうと思っています。 公務員やSONYについていろいろ教えてください。

続きを読む

228閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    下のURLで、公務員のことが一通り分かります。 http://www.sikaku7.com/komuin.html 回答については、回答者のマイ知恵袋をチェックした方がいいですよ。 回答内容の信憑性を判断するために役立ちます。 また、国家的有事の際は、いちばん苦労するのは公務員ですから、 それは忘れない方がいいと思います。

    ID非表示さん

  • 公務員は確かに安定してるけど給料は決して良くありませんよ まあ国家公務員なら別ですが、地方公務員なら裕福とは言えません 大手一般企業に就職をしたほうがいいですよ ちなみに私は48歳で年収は1000万円強です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる