教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのキッチン 料理の仕方

ガストのキッチン 料理の仕方こんにちは~。新高2の女子です。 はじめておはしカフェガストでバイトすることになりました。 キッチンなんですが、店長から食材展開表をわたされ、 「とりあえず、まずはサラダとスイーツを覚えてね。 グラムうんぬんより、写真と料理名のリンクを覚えればいいから。」 と言われました。 ですが、心配なことが色々あります。 ・初日から料理を作るのか? ・作るとしたら、どんな風に作るのか? (レトルトパウチになってる、とか鍋からグラムを量るとか・・・) ・オーダーからカウンター?に出すまでの大まかな流れ ・覚えていかなければならない用語 などです。とりあえず、メモ帳とボールペンは持って行きます。 お客さんの流れというか入りが激しい店舗なので、 他の方々になるべく迷惑かけないよう、 出来る限りの準備はしていきたいです。 (シフトの時間はだいたい16時~20時) その他アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。 長文失礼しました^^!

続きを読む

1,024閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あまり気負わず、リラックスしてやりましょう。 大丈夫。 慣れればできます。 それよりも、挨拶やお礼、謝罪の”言葉”を大きな声で言えるようにしてください。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる