教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストレーターとして個人からの注文を受ける場合(名刺・色紙など)の価格相場はいくらくらいなのでしょうか?

イラストレーターとして個人からの注文を受ける場合(名刺・色紙など)の価格相場はいくらくらいなのでしょうか?名刺の価格の設定に悩んでおります。 一般的な相場はおいくらくらいなのでしょうか? ●元々こちらでデザインした型を初めからご用意していて、その中から選んで頂き、 文字入れの詳細をお聞きした後にレイアウトして印刷所へ受注するという流れを予定しております。 (イラストは既にあるものをご希望があれば名刺内に入れようと思います。) 印刷料金は別として上記のような流れで製作したものを販売する際、 価格相場はおいくらぐらいになりますでしょうか?(100枚程度) 事業者様ではなく個人向けの名刺(お友達などに配る)なので名刺のデザイン料としてではなく、 1商品としての相場がわかれば教えて頂きたいです。 ※又、一から全てその方用にデザインし、上記の流れでお届けする場合も個人様向けであればどのくらいでお受けしていいのでしょうか? あともし解れば、話がずれてしまいますが色紙に手描きでイラストを頼まれた場合、皆様どのくらいでお受けしているのでしょうか? 個人の方とのお取引で小物を製作しております。 いつも作っているものは材料費に+収益で価格を出しているのですが、名刺とか色紙のように紙が商品・・というのが感覚的に 掴めず・・・ イラストの技術料に決まりはないのはわかっておりますが、基準の参考に皆様の経験のお話を聞かせて頂ければ幸いです。 また購入側として、好きなデザインがあったらこれくらいの金額なら頼んじゃう!等のご意見でも嬉しいです。

続きを読む

2,683閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    デザインやっています。 個人のデザイナー、イラストレータさんに頼むなら小規模事業者、または個人さんでしょうから はんこ屋さん21などが競合でしょうね。 既成デザインで100枚2色3000円程度かと思います。 イラスト名刺は これが参考になるかもしれません。 http://www.nigaoe-tuhan.com/kakaku_hyo_new.html 100枚4色カラー11800円 個人的には名刺100枚で、こんな金額は使いません。プライベートなら若い人は赤外線で交換しちゃうでしょうし。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる