いくら本人が真剣でも結果や評価がついてこないなら、残念ながらおっしゃる通り「つもり」なのかも知れません。 最近、うちの会社に何人か新入社員が入ってきましたが、 自分の意思で入ってきた訳ですから、当然、皆「真剣」です。 ただ、たとえ真剣でも取り組む「姿勢」がバラバラです。 ある子は、絶えずメモ帳を片手に、分からない事を少しでも無くそうと、仕事を早く吸収しようと意識し続けています。 それに対してある子は、聞く姿勢は真剣だし真面目だけど、全くメモも取らずに聞いてるだけで、案の定、後から「すみません、教えてください」と、同じ事を聞いてきます。 これが全てじゃないでしょうか。 真剣なつもり、やってるつもり、出来てるはず… これって結局、自分自身で限界というか、勝手に合格ラインを引いて判断してる訳で、 自分を客観視出来る人・バランス感覚が優れてる人で無い限り、己の成長に絶えずブレーキをかけてしまう恐れがあります。 逆に「出来る人」って、そこの線引きがうまい人・自分に厳しい人・向上心の強い人といったイメージです。 (上記の新人に限らず)真面目だし真剣なんだけど「出来ない人」と一緒に仕事してきたイメージ↓ 【勝手に自分のペースで進み勝手にゴールを定める】 真面目だから、特別迷惑かけることもなく仕事をこなせるけど、それ以上でもそれ以下でもない。 「何でもっと頑張らないんだろ…。出来るはずなのに…」って印象が絶えずつきまといます 【周りを注視しない】 周りの仲間の長所を吸収する姿勢が甘いし、効率UPを絶えず意識してる様子がないから、「自分が良ければOK」って考えが見え隠れする 【客観視しない・出来ない】 今の自分に何が足りないのか、どうすればもっと成長出来るのかを絶えず意識しないから、周りとの温度差や価値観のずれが生じ易い 【会話が少ない】 シャイだとかの話ではありません。向上心・興味が少ないが故に「人に聞く・学ぶ」といった意識から出てくる「会話」がとにかく少ないです。これが根本的な大きな問題です。会話がないからダイレクトな仲間の意識・考え方・自分に対する評価がリアルタイムで入ってこないといった大きな弊害が生まれます こういった方々と話してる度に思うのが、とにかく「井の中の蛙」なんですよね 「真剣なんですが…」(いやいや、皆はもっと真剣だし…。 「これじゃ駄目ですか?」(いや別に悪くはないけど、良くはない…。いちいち聞かなきゃ限界超えるつもりないの? 「(ミスを犯して)すみません、これで良いと思ってた」(はい??そんな事だれが教えた?勝手に決め過ぎ…。 といった具合に でも、「周りの人間」次第なんで、いくら頑張っても正当な評価受けないことだってあります。 得手・不得手を加味した上で評価する人もいれば、全く加味せず理想を無理矢理押し付ける人もいます。 結局、主さんの実際の仕事ぶりを見ないとなんとも言えませんが… ま、どちらにせよ 絶えず「まだまだ甘いんじゃないか」と自問自答し続ける方は、必ず成長し続けますので、 今のお考えをこれからも大事にされると良いかなと思います。 長文・乱文失礼しました
5人が参考になると回答しました
これは人によって考えが全く違うと思いますが僕の意見は、お給料をもらってる以上は仕事に責任を持つ事じゃないでしょうか? これは基本中の基本だと思います。 仕事に慣れないうちは自分は頑張っているつもりでも自分より先に働いていて仕事に慣れている人にはチンタラしてるように見えると思います。 最初は誰にでもある事なのでこれはそこまで気にする事じゃないと思いますが、ある程度その職場で働いていて仕事が出来ていないのならその仕事を真剣にやっていない証拠ですね。 どんなに不器用な人でも真剣に働いていたら時間はかかってもいずれ人並みに仕事ができるようになります。 その人に仕事の向き不向きがあると思いますが焦らずに真剣に働いていればいずれ良い結果がでますよ(^-^)v
2人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る