解決済み
保健師になりたいのですが、保健師の為の勉強を今からした方がいいですか? 4月から大学の看護学科に入学する者です。 県や市町村の保健師になりたいと思っています。そこで、公務員試験などは1年生から対策をした方がいいでしょうか? それとも、最初は大学の授業をきっちり勉強する方がいいですかね? お願いしますm(_ _)m
597閲覧
大学の授業はきっちり出席して、卒業の単位を取ることが大切なのは言うまでもありません。 本題の、公務員試験はいつからとありますが、私は3年生の春から始めました。 それと同時に、3年生のころから、看護師・保健師の国家試験の勉強も少し始めていました。 3年4年生には実習が多く入りますので、その合間をぬっての勉強なので、かなり精神的につらかったです。 しかし、忙しいがため、3年生の春から始めていました。 結果として、県職員・市職員(もちろん保健師職)を合わせて6か所受けましたが、筆記試験は全部受かりました。 日程の都合などあり、結局4か所しか二次試験を受けることができませんでしたが、県職員は最終試験まで、市職員は全部合格となりました。 私は、運がよかったので、採用までいけましたが、感覚的には、公務員採用試験を1年間、毎日数時間(休み期間は、5時間以上とか)でもやれば 筆記試験を通過することは難しくないと思います。知り合いも半分の自治体で、筆記は通過しました。 ちなみに、高校までの偏差値は50くらいなんで、そんなに勉強ができる方でもないです。 看護師・保健師は、模擬試験で偏差値60~70でしたが、早い時期から勉強してたので、これもたいしたことはないと思います。 面接試験に関しては、よくわからないというところが本音です。対策は非常に難しいです。 ただ、言えるのは面接カードやエントリーシートをしっかりと書いて、面接のときに意思がぶれないことが大切だと感じました。 何せ、国家試験と公務員採用試験を両立することが大切です。勉強を始める時期は早い方がいいですが、私の経験ですとこんなもんです。 ここでは、話が長くなってしまいますので、先輩や教員、学内の就職担当の方に話を聞いてもらうのも、いいと思います。 取りとめなく、すみません^-^;
なるほど:1
なりたくても国家試験に合格しなくてはいけません。また、看護師の国家試験に不合格だと保健師の国家試験に合格しても働けません。まずは足元から固めることです。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る