初めまして、昨年に独学でW取得した20代後半会社員です。 基本テキストは『ひとりで学べる!マンション管理士管理業務主任者』がお薦めです。この参考書は、民法、区分所有法、標準規約、適正化法は事例が多くとても分かりやすいです。この参考書を精通すれば8割は取れると思います。 ただ、設備関連が微妙です。私は設備が大嫌いだったので、TACとかユーキャンの設備関連は細かすぎてダメでした。ただ、逆にそれが良かったかも知れなかったです。ぶっちゃけ設備はあそこまで細かいとこ出ないっす。微妙と言っても、基本と標準は十分カバーしてるので大丈夫です。 後は、夏明け(9月中旬)まで一問一答を延々と繰り返し解くことをお薦めします。 一問一答は、ユーキャンでも住宅新報社でも良いですが、住宅新報社の方が解説が細かいので難しいです。最初はユーキャンのマンション管理士の一問一答を解いて、夏明けから住宅新報社の管理業務主任者の一問一答をやることをお薦めします。 そして10月の中旬から、過去問ではなく予想問題集を解くことをお薦めします。過去問は一問一答でカバーしてますので。予想問題集まで行けば何でも良いと思いますが、やはり大手(TACLEC住宅新報社等)が良いと思います! 【追記】逆に、住宅新報社の「基本予想問題集150」は、難しすぎて自信喪失してスランプに陥るかもしれないので…。あんな深い問題はあんま出ません。
はじめまして、こんにちわ。 独学で勉強されるのであれば、住宅新報社のテキスト、問題集がいいと思います。 マンション管理士、管理業務主任者はもちろん、宅建を含め、不動産関連資格の教材では定評があります。 どの方法がよいかは、いろいろ考えるところだと思います。 参考までに、 僕はフォーサイトの通信講座を受講しました。 僕は、自分のペースで勉強できる、という点がポイントかと思います。 (合格できた、という点が最大のポイントですが。)
< 質問に関する求人 >
マンション管理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る