教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お礼500枚!楽しいバイトないですか?高校生です。

お礼500枚!楽しいバイトないですか?高校生です。そろそろ高校2年生になる女子です。(茨城の田舎住み) 4月で1年になるレジのバイトをやめます。 週5のバイト出勤でした。 正直あまりたのしくなかったです。おじさんおばさんのお客さんが多く、どなられたりもしてました。 行くのがいや過ぎて出勤前までずっと泣いていたりしていたときも結構ありました。 バイトはまじめにやっているほうだと思います。 そこで質問なんですが、なにか楽しいと感じながら出来るバイトはありませんか? 友達はクレープ屋さんで働いているのですがすごく楽しいそうです。 そこでTSUTARAか個人でやっているラーメン屋、うさちゃん(?)クリーニング、ガソリンスタンドキグナス、隣の市の個人のパスタ屋 があります。 どれが一番楽しいと感じるでしょうか・・・? 楽しいと感じなくてもいくのがすごく嫌と感じない程度のもの。 それとここのバイトは楽しかったという体験も教えてください。

続きを読む

1,288閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    回転寿司なんてどうでしょうか?回転している寿司を見ると楽しくなりますよ!

  • あなたの趣味はなんですか?たとえば、カラオケや本を読むこと等ありましたら、そのような仕事をしたら苦にならないのでは?ちなみに、接客業はクレームは100%あります。クレームが嫌なのであれば工場や派遣でよくある封入作業が良いかと思います。頑張って下さい。

  • 接客などお客さん相手の仕事をするからには、お客さんに怒鳴られたり、クレームが起こったりということは少なからずあると思ってくださいね。 それをいかに起こさないようにするか、どう対処出来るかです。 仕事自体に楽しみを感じたいのならまず自分の努力が大事です。 まあ中には理不尽なクレームもありますから引き摺らず頭を切り換えていくことですよ。 あとバイトに楽しみを感じるにはバイト先の雰囲気、人間関係ですね。 実際入らないと分からないことは多いですが一度客として店に行ってみてはどうでしょう? 雰囲気や店員の仕事を見てここなら楽しめそうかな?と思えるところにするとか。 個人的には私もパスタ屋が楽しそうだな、と思います^^

    続きを読む
  • 勇気有れば、出会い喫茶どうですか?ただし安全保証出来ないけどね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる