解決済み
面接でのアドバイスお願いします。私は、今年就活生です。 学校で何度か面接練習をしているのですが、 面接練習を担当してくれた先生から 「もっと自分の個性を出した方が良い」と言われました。 正直私は、はきはきしていて目立つタイプではありません。 私の性格としては誠実で真面目なタイプだと考えています。 どのようにしたら面接で印象の残る人物になるでしょうか。
555閲覧
ペーパー試験違って、面接官も人間です。 印象がいいと心に残る。これは間違いがありません。 でも、別に面接官は「周りより抜きんでた意見、主張」なんか求めていないんです。 むしろそういうのとは一緒に働きたくないとすら思ってしまう。上司として働きづらくなるから。 鉄道業界が、鉄道マニアを採用しないように。 よい印象に残るというのはきっかけです。 たとえば、面接官の趣味が「釣り」だった。 「あ、私も釣りが趣味で!」 そうして最近の海の話で楽しく盛り上がって、結果採用なんてこともザラなんです。 「そんな、きっかけなんか短時間で見つけられないよ!」 そうでしょう。たかが、15分、30分の話ですもの。 だから上みたいな運はまさに「ご縁」なのでしょうね。 面接官も結構必死で「話題」を探しているものなんですよ。 会話途切れちゃいかんと思って。 なんとかして相手が自然と話せるようなこと、探して、話しかけてるんです。 でも、大体学生さんはガチガチな感じで、マニュアルみたいな回答ばかりなものだからガッカリする。 そして印象に残らないんです。ああ、盛り上がらない…って。 強いアピールより、あなたが面接官の聞き役になってみるというのもいいかも。 もちろん、「はあ、そうですか」と聞いているだけって意味じゃなくて、たとえば… 面「学科は…ああ、福祉のことをやっていたんだね。(←よくわからない、興味分野でない感じ)どんなことをしていましたか?」 アナタ「はい、児童福祉では大まかに●●などを勉強してきました。(←多分相手は興味がないので、あくまでわかりやすく端的な程度に)でも、今回地震の報道を見ていると、やはり机上の空論だったな…と痛感します。地震、すごかったですね…人生で初めてです」 とか振ると、大体の面接官は「そうですね、うちも電車が止まって…」とか、何かしらの話題を振るので、あとは自然な形で話をすること。相手の話に興味があれば、自然と質問や相槌って生まれるでしょう?それでいいんです。 誠実で真面目は素晴らしいことです。 それを、「聞く」ということで表現してみてはいかが?
新卒での面接は、個性というか印象が大きく合否を左右します。 はっきりいって御社の社風が・・・ビジネスモデルが・・・・なんてどうでもいいです。 社風がいいって働いたことないのにわかんないじゃん? やる気があって、頑張れそうな人を取りたいと思うのでは? だからアイサツや声は結構大事です。 やる気を感じる例ですが、 御社の社風に共感し、成長性を・・・・よりも、 御社の車が好きなんです!とかのほうがグッとくるって。某大手メーカーの採用担当も言ってました。 回答としては元気よく、素直に、やる気をアピールすること がいいと思います。
まずは基本項目はきちんと話せていますか。 志望理由 自己PR 学生時代最も力を入れたこと 長所短所 学校で学んでいること 将来どのようになっていたいか など 面接官と会話が出来るようになれば、業種を問わず面接で良さが出せると思います。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る