教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私に合う職業ってどのようなものでしょうか?就職に詳しい方に回答お願いします。

私に合う職業ってどのようなものでしょうか?就職に詳しい方に回答お願いします。就職活動中の私立文系男子大学生(12年3月卒業予定)です。 現在説明会を約20社回った状況です。 そうしている内に、対人関調整力や向上心を要求する企業が多いことが分かり、 私は企業に属して働くとこと自体に向いていない気がしてきました。 私は自分では、責任感やスケジュール管理能力、計画性、 勤勉性、誠実さ、体力に自信があると思っています。 逆に対人ストレスやプレッシャーに弱いこと、密な人づきあいが嫌いなこと、 環境や作業の変化の柔軟な適応力のなさ、作業スピードの遅さ、 数字を使った計算が苦手であることが弱点だと思っています。 個人的には、責任感や計画性を活かし、物流会社・倉庫会社での倉庫管理が やりたいと思っています。 他には、小売店(スーパーやデパート、ドラッグストア)での売り場担当、または商品バイヤー、 リサイクル業での技術職(解体・分別などする作業。事前に免許はいらないそうです)、 農業組合での資材・機材供給係などを漠然と考えています。 (逆に、銀行、保険、証券などには一切興味ありません) 就職に詳しい方(ハローワークの窓口など)にお聞きしたいですが、 前述の希望職種以外に私に適性があるだろうと思えるホワイトカラーの 仕事を教えて頂きたいです。詳しく理由も添えて貰いたいです。 是非よろしくお願い致します。

続きを読む

858閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    職紹介屋でも何でもないですが。 正直、もったいないです! 現時点でもそのように業界を狭めてしまうのは、あなたの可能性や能力を生かせないおそれがあります。 蛇足的に上記質問文を読んでの感想ですが、あなたは自身について、ある程度客観的に把握することができる。そしてそれから今後の戦略を立てることができる。ご自分でもおっしゃっているように、計画性があり、冷静かつ理論的に物事を捉えられる。働く資本となる能力の高い方だと思います。 そのような方は、どんな企業もほしがると思うのですが、あなたの考える自分のマイナス面が躊躇の原因になっているんですよね。 第一に、対人能力ですが、質問者さんの考えていることは、世の中の半分くらいの社会人も考えています。でも皆がやっていけているのは、慣れと経験と諦めです。働く以上は、嫌が応にも悩みもすれば成長もするんです。 計算能力、作業能力も同様です。社会人になってからの成長は、学生のときのそれとはベクトルが違いますよ。 第二に、志望する業界・企業についてです。 まず、悩まれている人間関係ですが、求めるものは企業によって本当に千差万別です。質問者さんが受けた企業がとりわけ社交性を重視する企業だったのかもしれません。受け付けない空気、相性はだれにもあります。逆に落ち着く空気の会社もありますから、最初から諦めないでください。人間関係にも誠実さを求めている企業はたくさんあります。 そして、これが一番重要ですが、志望する仕事は、必ず興味を強くもてる仕事にしてください。熱意をもてないと、すぐ離職したくなってしまいます。逆に、熱意がある仕事なら、人間関係だって事務能力だって、辛くても食らい付いていくことができます。 質問者さんの、やりがいや価値観、人生観をもう一度整理してみてください。その上で、運送業にやりがいを感じるのであれば、改めて志望なさってください(運送業や小売も、同僚とのやり取りは多いです)。 これらのことは、説明会である程度分かりますし、合説で色々と回っていると意外な企業に興味を持てたりします。 20社の説明会を受けたとのことですが、もっと受けて、自分にあった企業を探してください。 時間的に厳しいかもしれませんが、実際に聞いて、できれば尋ねて、現実と質問者さんのやる気を合わせていってください。 私が思うに、質問者さんは自己分析が自分の能力に(それも机上のものに)偏ってしまっているのが原因ではないでしょうか。 実際に就活する上では企業を通した自己分析も有効です。この企業で働いたら、ここが合わなさそうだな、とか、こういう風に働けて面白そうだな、とか、妄想が実は大切なんです。なので合説はオススメです。短い時間でたくさんの企業を実際に見て、肌で感じて、妄想できるからです。 完璧蛇足ですが、私感ですが公務員系は合っている気がします。真面目で事務処理能力もある(理論的に考えられるということ)ので。公務員には人間関係も昔っぽい感じでコミュ力(笑)のない人も多いので、気負わなくてすむかもしれません。 もしも国もしくは地域のために働くことに興味が持てるなら、今からなら専門科目のない教養のみで受けられるところを探してもいいかもしれません。 以上、長文失礼いたしました。

  • 長所は 「責任感、スケジュール管理能力、計画性、勤勉性、誠実さ、体力」 なわけですが、 「責任感、スケジュール管理能力、計画性」 は他人を管理することができて初めて仕事で活用できる長所です。 自分の管理だけではそれをもって仕事にするのは難しいでしょう。 「勤勉性、誠実さ、体力」 決まった作業を延々と繰り返す肉体労働であればいいのかもしれませんが、それをお望みでしょうか? 普通そういった仕事はあまり給料は高くありませんし、ある程度は共同作業になると思います。 折衷案として、大型トラック免許を取って長距離トラックの運転手などいかがでしょうか? 走っている間は一人ですし、電話や無線での連絡が多く、対面は比較的少ないと思います。 決まったスケジュールを守り、交通ルールを守り、安全運転を行うのは長所が生きるのではないでしょうか。 あとは個人で農業とかですかね。農協の寄り合いとかはかなり頻繁にありますが仕事中は基本的に一人です。

    続きを読む
  • あなたの条件を見る限り適した職業は……………………………… ニートでは? だって対人が無理とか計算無理とかそんなら仕事なんかできないしなのに売り場やりたいとか企業に属さないって思ってるのにどっかに勤めたいって矛盾ばっかり。 ニートはなんもしなくても親が食べさせてくれるから楽でいいよぉ(^O^)

    続きを読む
  • (対人ストレスやプレッシャーに弱いこと、密な人づきあいが嫌いなこと、 環境や作業の変化の柔軟な適応力のなさ、作業スピードの遅さ、 数字を使った計算が苦手) どんな業種でも仕事をする上で上記の能力は重要だとおもいます。 私は物流関係でしたが、少なくとも責任感や計画性以上にこの能力がないと何もできないと思いますよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バイヤー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スケジュール管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる