教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接遅刻→欠席の連絡はするべきか。【至急】

面接遅刻→欠席の連絡はするべきか。【至急】就活生です。今日面接があったのですが、 家のカギをさがしてたら電車に間に合いませんでした。 しかもカギは結局カバンの中にありました。 情けなくて自分に腹が立ちます。 以前にも説明会や筆記試験の時寝坊したことがあります。 こんなんじゃ社会人になれるわけないですよね… とりあえず、今後この会社にはご縁はないかもしれませんが、 せっかく席とチャンスを用意してくださったので、 欠席の連絡はした方がよいのでしょうか。 しなくてもいいなら気まずさと申し訳なさとショックでいっぱいなんで、 できればしたくないです…もう本当に泣きそうです。 どなたか教えてください。お願いします。

続きを読む

914閲覧

回答(2件)

  • 今すぐに連絡をしてください。 企業によっては、面接時間を調整してくれるところもありますから。。。。 貴方がいまできる事を誠意をもってしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる