教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

採用連絡についてです。 先日販売の契約社員の面接を受け、10日以内に本社の人事課から電話か手紙で連絡すると言われました…

採用連絡についてです。 先日販売の契約社員の面接を受け、10日以内に本社の人事課から電話か手紙で連絡すると言われました。 今日で8日目になりますがまだ連絡はなく、明日にでも問い合わせようか迷っています。採用=電話、不採用=手紙と私は解釈していますが、こういう時不採用の場合は連絡なしということはあるのでしょうか? 面接の時、募集要項?のような紙に沿って要点だけ会社の説明を受けました。 その時採用人数は1名と書いてあったので望みは薄いかと思っていましたが、相手への印象はよかったようで「前向きに検討させていただきます」と言ってもらえました。でもその後「たくさんの応募をいただいているので」とも言われました。 手紙(不採用)なら届くのはそんなにギリギリにはならないだろうと思っていたので、中途半端に期待してしまいます。 ダメなら早く他を受けたいのですが、とりあえず明後日までは待ったほうがいいでしょうか?

続きを読む

1,119閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    他も受けた方が良いです。 落ちたと言っているわけではありません。 もしも他を受け面接等の選考が進んでいたとしてもその最初に受けた 会社から採用の旨の連絡が来た時点で考えればいいんです。 そしてその時点での志望度が低いところを断ればいいんです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる