教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の相談です。 24歳、女です。 服飾大学卒業後、アパレル販売にて1年8ヶ月勤務し、去年の11月いっぱいで退職…

転職の相談です。 24歳、女です。 服飾大学卒業後、アパレル販売にて1年8ヶ月勤務し、去年の11月いっぱいで退職しました。販売の仕事をはじめて、自分には販売ではなく事務の仕事があっていると感じたこと、特に資格もなく、将来が不安だったため決心し、事務系の仕事を考えています。 退職後、Word、Excel、簿記3級の資格を取得しました。今月から本格的に就活をはじめています。 しかし、なかなか希望の求人もなく途方にくれています。実家が田舎の為、求人もなかなか出ない状態です… そんな中、地元の高校の臨時職員で事務の求人を見つけました。4ヶ月の契約で、更新は未定になっています。 更新にならなかった場合、また転職ということになってしまい、職歴に傷がつくのではないかと不安です。やはり、正社員の求人を待つべきでしょうか?

続きを読む

270閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前人事をしてた者です。何もしない期間を作る方が印象悪いと思いますよ。その間は何をしてたのか?突っ込んで聞かれます。4ヵ月の契約ですが実務経験を積む為に頑張りましたと答えた方がいいですね。契約を更新されないと考えるより、更新されるにはどうしたらいいかと考えたらどうでしょうか?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる