解決済み
心理学について勉強したいと考えています。産業カウンセラー養成講座の受講か放送大学で認定心理士に必要な単位の取得を検討していますがどちらの勉強法がお勧めですか?心理学について本格的に勉強したいと考えています。仕事でメンタルに問題をかかえた人と接したことから、基本的な知識をもって適切に対処したいと考えたのがきっかけです。ただまったくの素人なのでどこから手をつけていいかわかりません。そこで資格取得を指標にしようと産業カウンセラー養成講座の受講か放送大学で認定心理士に必要な単位の取得を検討しています。産業カウンセラー養成講座は働きながらだとスケジュールがきつそうですが、効率的に勉強できそうです。一方、放送大学の方が信頼できるような気がして安心ですし心理学の基礎が学べそうですが、秋まで待たないといけません。また受講したいと考えている実験などの面接授業がなかなか受講できないという口コミもみました。 そこで心理学分野の方に、どちらの勉強方がお勧めか、アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願い致します。ちなみに、資格取得は付随的なもので必ずしも目的ではありません。
1,940閲覧
学部から大学院まで心理学を専攻しておりました 心理学の扱う範囲はひろく、また様々な角度からアプローチする必要があります たとえばフロイト的な考え方は非常に優れた仮説ではありますが、だれも同じ状況で同じ結果がでないことから、「科学」ではないという考え方が今は主流です しかし医学部の学生の方はこれを標準過程で学びます 心理学部の学生は「心理学の歴史上、こういった考え方があった」と学びます 中にはふるい考え方の先生がおり、仮説ではなくこれこそが人間心理の根底だと考えている人もいるようです 様々な学派の先生のお話を聞き、自分にもっともよいと思える勉強をされたらいいのではないでしょうか? 大学の聴講生制度を利用すれば比較的安く、無試験で色々な授業をきくことができます 資格取得が木テクではないのでしたら、いそがず、まずは1年間いろいろな授業にでられた上で、ご自身が生業としたい考え方を選んだほうがいいのではないですか 実際私の大学にもかなり年配のかたが熱心に授業をうけられていました
心理学の基礎を学んだ経緯がないのであれば、放送大学で認定心理士資格を取得することをおすすめします。
< 質問に関する求人 >
産業カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る