教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学中退者でも ハローワークで 職探しはできますか

大学中退者でも ハローワークで 職探しはできますか

2,479閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全然問題ないですよ。受付で初めて利用する旨を伝えて求人登録すれば大丈夫です。 今現在資格等就職に有利なものがなければ緊急人材支援(基金訓練)というものがあり雇用保険に加入していない人でも誰でも 無料で職業訓練を受けられ資格も取れます。受けられるコーズは各管轄のハローワークで異なりますので、まずはお近くの ハローワークで直接お聞きいただくかリンク貼っておきますので見てください。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/naitei/index.html ちなみに私も13年間自動車の営業をしていて依願退職して再就職しようともがき苦しみましたが、特段資格も持っていなかったので 結局失業保険が切れても見つからず途方にくれてましたがこの基金訓練を利用して無事就職することができました。 あなた自身に何か特技や資格があったり、やりたい仕事のあって求人の紹介だけの利用だけでハローワークを使ってもよいですが もしそうでなければ基金訓練を受けてみてはいかがですか?経歴や年齢が様々な人が沢山いてすごくおもしろかったですよ!

    2人が参考になると回答しました

  • できると思います。 まずはハローワークに行きましょう。 ただ、企業の印象はよろしくないので、予め覚悟されることを薦めます。 「なぜ中退したのか?」ということが最大の焦点になるかと思われます(ここで回答する必要はありません。)。 あと、大卒が受験資格になる場合も多いので注意しましょう。 あなたがどこに住まわれているかわかりませんが、ハローワーク以外にも求人媒体はありますので、そちらもご検討なさってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる