教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

多くの方の意見が欲しいです。 今の時代こういった会社は普通にありますか?

多くの方の意見が欲しいです。 今の時代こういった会社は普通にありますか?今の時代こういった会社は普通にありますか? 多数の意見をお聞きしたいのですが ①会社規模は全国展開・社員も1,000人超え ②男女関係なく夜勤・大残業当たり前 ③リストラは無いが自主退社数は多い ④代表は高額納税者リストに毎年名をあげる ⑤平均年収は450万前後 ⑥退職金は無し ⑦精神論がやたら多く、無理・無駄が多い ⑧上が白といったら犯罪すれすれなことでも白 ⑨組合等が一切なく、代表の言いなり ⑩⑨のことから社内管理規定などがすごく弱く社内での 横領や不倫・浮気が見受けられる ⑪平均年齢30歳くらい ⑫新入社員は上記の事が社会人の常識だと認識している こんな会社って結構あるものですかね? 補足 できればこういった会社に現在勤められている方の リアルな声を聞きたいのですが・・・忙しすぎて知恵袋とかは 見れたりできないのですかね? 実際こういう方たちはそれでも何故働くのか教えて貰いたいんです。 よく、生活の為なんだから当たり前と言われる方がいますが はっきし言ってそれだけの見返り(年収)もないし プライベートな時間なんて取れない気がします。 だから社内結婚や不倫・浮気が横行するのかな?

続きを読む

334閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うちの会社は③⑦⑧⑨⑩が該当します。 ⑥は条件付で出ますが、大半は出しません。 退職金支給の条件が満たされるとなれば規程を変えて出さないのです。 ちなみに、平均年齢は50歳以上です。 使えない人材の吹き溜まりなので、若い人への仕事負担が莫大。 リストラはありませんが、僻地への転勤で自主退職を促すってことはあります。 社長親族が取締役で、私たちは彼らの購入したマンション代のために働いてるようなものです。 もう、私も辞めますけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる