教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ノルマがかかり、どうして良いか悩んでいます。

ノルマがかかり、どうして良いか悩んでいます。大手化粧品会社に勤めていますが、いきなり何の説明も無く 大きなノルマがかかりました。 しかも当初はこの二ヶ月で、その数字を達成したら報酬が貰えるという話だったのが 期限を四分の三も過ぎたつい先日、個室に呼ばれ、どうやって達成させるつもりなんだと叱責、 どうやってさせるのか言えと詰問されました。 指定された対象商品だけで、60万くらいにもなります。 今の段階ではあと、40万くらい売らないと追いつきません。 個人のほか、チームでも達成させろという話で (私は一番下ですが一番ノルマが高く)他の先輩方は、自腹を切ると仰っています。) もう30代も末なので、やめたら再就職が困難なのはわかっているのですが・・ 40万円をローンで払いながら、大手企業のIDを保持できるのと 退職するのと、どっちが利口なんだろうと考えてしまいます。 どうしたらよいでしょう? ちなみに上に訴えたところで、パワハラにすりかえられるだけの状況です。 これって肩叩き?と先輩にきいたところ、それは考えすぎだと思うとのことだったのですが 達成できなかった場合、極めて居ずらい状況になると思われます。

補足

普通に大型店に入店していて、CMも毎日流れている会社です。 裏で何かするようなことがあったら、直ちに解雇になると思われます。

続きを読む

1,183閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    多かれ少なかれ、どの業界でもノルマ(訪問販売)はあります。 スーパーでも、お中元・お歳暮・クリスマスケーキ等々ありますし、最近は家電・宝石の訪問販売ノルマを課す会社もあります。 40万円をローンで払いながら、大手企業のIDを保持できるのと 退職するのと、どっちが利口なんだろうと考えてしまいます。 ■今回限りであるとか、貴方にセールスルートが確保できるのであれば我慢も出来るでしょう。 ただ、今後も続くとなれば継続して勤務するのは大変なのではありませんか? お給料はその分良いのかも知れませんが、自分に合った職場を探した方が良いような気がします。

  • いくつか考えてみました ①「では、どうしたら良いのですか?」と逆に聞いてみる ②化粧品を使う会社への飛び込み営業(例えば、ホステスのいる飲み屋) ②ヤフオクに出費してみる ④リサイクルショップに買い取ってもらう 補足…ノルマのある仕事を達成するには、カウンターセールスだけでは難しいと思います。それを達成している人は、裏で「何か」をしています。 「大幅な値引き」や「自己での買い取り」もそうです。 例としてですが、 新築マンション販売では、完売させる為に売れ残り住戸に対して、先に売れた購入者からのクレームを避ける為、「モデルルームに使用しました」と表向きの理由を付けて、大幅な値引きをする事があります。 また郵便局では、年賀状のノルマに対して自分で買い取り、チケットショップに転売している人もいます。 …で、私の会社(某上場企業)では、返品可能なので懇意な得意先に預かり扱いで商品を納品し、後から返品でノルマ達成などとしたりしております。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリスマスケーキ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる