教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

*OL・事務員の方に質問です* 平日にほぼ誰とも口を聞かないことってありますか? 私の場合なんですが、 商社の…

*OL・事務員の方に質問です* 平日にほぼ誰とも口を聞かないことってありますか? 私の場合なんですが、 商社の事務だけど、管理系の部署のため女は私一人。男性も年上の方ばかりで、私語はほぼなし。隣の部署にいるお局さんは自分の機嫌でしか話しかけてこない。同期は少なく、ランチは一応一緒に食べているが、みんなプライベートで付き合う程仲良くないので、上っ面の会話。(同期はそれぞれの部署でセンパイと仲良くしてたりで、正直羨ましいです。。) 大学時代の友人などとも以前は平日にお茶などしていたけど、最近はそれぞれ仕事や結婚だったりで月1回くらいしか集まれない。 彼氏はいるけど、遠距離になり、また激務のため週末くらいしか電話しない。 …といった毎日です。 もともと交友関係も狭く趣味人間(読書、映画、買い物、語学の勉強など)なので、現状にすごく悩んでるわけではありません。貯金もしたいし、体力もないし。 でも、本当に毎日ほとんど母か犬としか会話してないなぁ。。それか知恵袋(笑)!と感じました。 みなさん、世の若いOLさんはもっと活動的なんでしょうか???平日も友人や会社の人と楽しんでらっしゃいます? 体はしんどそうだけど、羨ましいです。 また、平日1人でもこんな事したら楽しいよ!こんな風に考えたら大丈夫!てアドバイスも頂けたら嬉しいです。 特に部署に女の子1人の方とか…会社で寂しくないですか?? (´;ω;`)

続きを読む

707閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も一言も仕事以外でしゃべらない日がほとんどです。 営業はでかけてしまうし、内勤はお局様、上司、私だけ。 お局様の嫌がらせのせいで、フルタイム契約を半日に変えなければならないほど追い込まれたので、気が合わないので多くは話したくありません。 仮に営業が帰社してきても、営業が、忙しいのもありますが、コミュニケーションをお局様に阻止されてきたので、今の会社でコミュニケーションをとろうとするのをやめました。 それに、仕事が電話の問い合わせが多いため、席をはずして話をすることもあまりで来ません。(お局様はしてますが…。) 普段一人でもなんとかなる方なので、あまり寂しいとも感じないと言うか、当たり前すぎて普通になってきました。 たまに会話したいなーとか、愚痴りたいなと思うときは家でチャットしてます。どっかの誰かさんとはじめてする会話は新鮮だったりします。 あとは、唯一の友人が平日休みしかいないので、数ヵ月に一度、ごはん会はしてます。 なので、土日も一人です。 営業同士では、平日も飲みに行ったりしてるみたいですが、会社関係では個人の付き合いがない限り行く気しないですね。お酒飲まないし。 まぁ、元が一人行動な人間なので、一人自体は苦にならないですね。私もそこそこ一人で楽しむ趣味ばかりですしね。

  • 私も、同じフロアには女性1人ってとこで仕事してますが、 寂しいなんて思った事は、殆んどありません。 でも、私語禁止!なんて厳しい環境じゃないから、 おちゃめなおじ様方が、笑いを取る様な楽しい会話をしてくれてます。 普段の同年代の女性とは、また違った感性なんで、結構楽しいんですよ。 平日は、仕事終わってお茶しながらおしゃべりしてるより、 早くお家に帰ってのんびりしたいって思うので、 大体は、ちょっと買い物程度してお家に帰ります。 週に1回くらいは、仲良しさん達とお酒飲みに行きますけどね。 そん時は羽目外して???夜中まで遊んでます。

    続きを読む
  • 私もほとんど同じような状態です。 私も一般職2年目で今の部署は私含め4人で女性は私だけです。 一般職ゆえルーティンワークだけの日だと部署の上司や先輩との会話すらなしです。 平日に会社外の友人と会うことも月に一度あるかないか。 お昼は身近にいる女性の先輩や同期と一緒ですので、先輩たちと他愛もない雑談で盛り上がるときもありますが、もともとおしゃべりな性格ではないので会話に入らないでおとなしく食べるときもあります。 ちなみに身近に居る同期は所謂噂や陰口が好きな子達で苦手なのでほとんど話しません; 先輩たちのことは人として好きですが、会社の立地上仕事後にご飯に行くなんてこともほとんどないですし、同期は上記の通りで言わずもがな。 この質問を見かけて、改めて考えてみれば私も平日の会話らしき会話の相手はやはり母親が大半です。 趣味はあるし、友人が全くいないわけではないし、まぁ私の性格にはこのくらいがちょうどいいんじゃないかな、と思っています。 むしろwatasigameiyoさんはこれと言える趣味があって素敵だと思います。 表に出ないだけで意外とこんな感じの女性って多いんじゃないの?と思って気にせず毎日過ごしています。

    続きを読む
  • あります。女性は私一人なのでほとんどプライベートな話はしません。というか大嫌いな人間が二人も居るので話す気にもなりません。向こうからは割と話しかけてくるのですがいつも「そうですか」とか「ヘぇ」としか返事をしません。元々一人が好きなので寂しいとか感じたのは入社してから半年位迄でそれ以降はありません。しかも一人暮らしで友達もあまり居ません。休みの日は1円パチンコ等一人で十分楽しめる場所がありますので特に不満に感じません。それにせっかくの休みを彼氏や友達とばかり遊んでいたら疲れてしまって会社に行くのがつらくなっしまうと思うので自分にとっては一人で過ごせる事は本当に幸せな時間です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる