教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

17歳の高2です。観光バスの運転手になりたいと真剣に考えてます。 ・どうすれば観光バスの運転手になれるでしょうか?

17歳の高2です。観光バスの運転手になりたいと真剣に考えてます。 ・どうすれば観光バスの運転手になれるでしょうか?・高卒でなれるのであればそうしようと思いますが大卒の方が給料高いでしょうか? ・進路はどのように進むのがベスト(近道)ですか? ・観光の大学?みたいなのに行った方がいいのでしょうか? ・大型の免許がいると聞いたのですがほかにどんな資格が必要なのでしょうか? ・何年ぐらいで観光バスの運転手になれるでしょうか?(あまり頭はよくありません) ・採用試験では学力試験や実技はあるのでしょうか? ・個人的にないと思ってますが免許なしでも採用してくれるのでしょうか? ・路線バスから観光バスに・・・という人がが多いと聞きましたがそうした方がいいのでしょうか? ・観光バスの運転手に必要なこととは何でしょうか? ・会社を選ぶこつとかあれば教えてください。 長文すみませんm_ _m まだ17で車や免許のことがほとんどわかりませんが よろしくお願いします。

続きを読む

386閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    観光バス運転手です。 ①どのようにすれば… →学歴は関係ありません。しかし、入社して路線バス運転○年後に観光バス採用という場合があるらしいです。 ②進路 →そのまま、高卒後運転免許がもてないので、バス会社の事務職についてはいかがでしょうか? ③観光の大学… →観光の大学とは?運転手の私でも聞いたことありません。多分添乗員やバスガイドのためではないでしょうか?行かなくても会社で教えてくれます。 ④大型免許… →ほかにはいりませんが、運転免許の減点が○点以下の方のみ採用。ということがあります。 ⑤どのくらいで… →会社によって違います。路線バス経験後が多いでしょう。 ⑥採用試験… →もちろん学力検査があります。計算とか…。基本は大丈夫でしょう。実技はほとんどありません。 ⑦免許無し… →まず、無理でしょう。過疎の進んだ地域であれば運転手がほしいのでありえますが基本はないでしょう。 ⑧路線バスから… →路線から観光がいいというよりも強制的です。絶対路線バススタートです。(ほとんどの会社) ⑨必要なこと… →運転の技術【これは入社後路線バス運転で経験しましょう!】 ⑩会社の選択… →私は幼稚園から目標にしていた会社に入社しました。 希望があるならその会社がいいですし、給料がほしいならいい会社を選んでください。 頑張ってください!!

  • 現役運転士です。 観光バスの運転士には学歴は必要ありません。大型二種の免許を取得しないとなりません。一般的には普通免許を取得してから3年で教習所で取得できます。 会社選びのポイントは路線バスを有する(グループ企業)と労働組合のある企業をお勧めします。給与的には低いと思われますが、生涯働くには社会保障が充実しています。家庭を持つ様になると実感します。 なかなか見た目よりハードな仕事です。 お客様へのサービス心さえあれば大丈夫です。 大手企業などは車掌→路線→観光と高卒正規入社の企業も有ります。最低でも保有車両30台以上の企業をお勧めします。

    続きを読む
  • 質問者さんがパソコンからアクセスしているなら、大型二種免許についてまず調べましょう。 それからです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

バス運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる