教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は柔道整復師になり2年が立ちました。しかし、この仕事に疑問を持ち始め、転職を考えてます。でも専門学校に通うのに奨学金を…

私は柔道整復師になり2年が立ちました。しかし、この仕事に疑問を持ち始め、転職を考えてます。でも専門学校に通うのに奨学金を借りてました。今、その返済もしています。 みなさんなら、どうしますか? 柔道整復師から転職した方いますか? すいませんが…アドバイスお願いします(>_<)

補足

2つの整骨院で働いてたんですが、マッサージが中心で肩コリがほとんどでした… 本当は病院とかでのリハビリ業務(患者さん自体が治そうという意欲がある)で働きたかったのですが…その時は求人がなく諦めました。今、ストレスで体調を崩し仕事を辞めたとこです。患者さんを治す側やのに自分が体調管理が出来なかったので情けなく施術後する自信もなくなりました。

続きを読む

17,517閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    柔道整復師です。 私も職場でのストレスで心身共に調子を崩し、仕事を辞めました。 でも、ten999aさん の言われるように、「せっかくとった国家資格、知識を無駄にするのはもったいない」と思ったので、現在開業をしています。 続けるにしても、転職するにしても、自分でやりたい仕事をやることが一番だと思います。 質問者様が働きたかった「患者さん自体が治そうという意欲がある治療所」は、自分で作るしかないと思います。 病院のリハビリでも、「患者さん自体が治そうという意欲がある」ところはそうありません。 私もそうでしたが、知識も技術もノウハウもない状況でしたので、開業するにあたって、開業方法が理想と一致していた(術者一人で実費がメインの治療院)学校の先輩のところで、勉強させて欲しいとお願いしました。 ただし、開業準備の勉強で、どのようにやっていけば(開業先が)自分の理想の職場にできるかを勉強のための就職だったので(もちろん、院長も理解の上で)、生活費とかはもちろん持ち出しです。 その代わり、おかげでとても良い勉強をさせていただきました。(^_^)v 確かに「開業」はハイリスクですが、柔整師が増え、保険の不正請求が多発しているため保険取り扱いがより厳しい昨今、ローリスク・ハイリターン(給与も条件的にも)な職場を求めるのは、厳しい状況です。 それでも、ハイリスク・ローリターンが多いこの業界でやっていこうと思うのであれば、早めに腹をくくる事をお勧めします。 お互いがんばりましょう。

    なるほど:2

  • 私は接骨院を開業して20数年経ちましたが、柔整卒業後カイロの学校2校卒業しました。そしてDCの下に6年居ましたし、整形にも二年居ました。他人の下で働くという事はそこの歯車に成る事です。あなたの為に有るのではありません。しかし、その中で自分を高めていく事です。そして自信が持てたら開業しなさい。6年DCの下に居てもアジャストすらさせてもらえませんでした。しかし触診能力は、驚くほどつきました。マッサージをしているのではなく触診の練習をしているのですよ。整形でもレントゲンの見方とドクターの見方・考え方を金をもらって教えてもらったんです。だから全ての人に感謝しています、全て考え様です。どうしたら自分を高められるか、それも一生ですよ。全ての業界同じです。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 柔道整復師です。 私は辞めないで続けて欲しいと思います。 迷いながら、形って出来ていくと思います。確かに療養費の件に関しては問題があると思います。 私自身は施術所の収入だけではやっていけなくて、専科教員やスポーツトレーナー活動などで生計がたっています。 なぜ、休みもしないで仕事が出来るかと言えば、私の場合は柔道整復師の先生に腰を傷めた時に施術で治癒させてもらい、この道を目指したからです。皆が幸せになったらええのにって思っています。 西洋医学が絶対な現代社会では虐げられる事も多いですが、少ないながらも志が高い柔道整復師もいてます。 前の職場が合ってなくても質問者様の志までなくす必要はないです。 僕は社会から詐欺やペテン師扱いされても、やり続けます。それは、真実を知らないエセ情報で思い込みを受けた人達の言葉です。 自分が一回これで人の為に生きようと思ったらからにはやり遂げたいです。 馬鹿扱いされても、信じたものに誇りを持っています。 最後は自分の努力ですよ!まずは、お身体を回復させてご自身が自信の持った道を進んで下さい。

    続きを読む

    なるほど:7

  • そう思うなら辞めたほうがいいです。 正直、この業界はグレーゾーンで生き延びてきてるだけですし、開業して何ぼの世界です。 あなたのような気力体力ともに無い人は必ず食っていけなくなります。 マッサージだけしかやってないところにいても意味ないです。 現に勉強して病院のリハビリより成果上げてるところもあります。 求人が無い、ストレス、マッサージばかり・・・など自分で勉強もしないで他人のせいにする人はむいてません。転職したほうがいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる