解決済み
消防士の方に質問です。 自分、は消防士になろうかと思ってます。だけどほとんど泳ぐことができません。それってきついですか? そして、消防士学校では水泳があると聞きました。主にどんなことをやり、やっぱり、泳げないときついですか?また、ほかの訓練でもきつかったのはどんな訓練でしたか? 最後に、国外に旅行したりすることはできますか? 質問ばかりですみません。お願いします。
水泳の訓練を詳しく教えていただけるとうれしいです。
8,437閲覧
大丈夫ですよ。 泳げないというのは直せますから^^ 誰でも練習すればある程度は泳げるようになります。 練習する気があるかどうかの問題ですね。 泳ぎが苦手なんじゃなくてやる気の問題です。 できません、泳げないというのは練習しない言い訳ですよ。 訓練は潜水訓練がきつかったですね。 私も泳ぎは得意じゃないので個人的に水上訓練は苦手でしたね。 救助者を見失わない様、体を沈ませないようにして飛び込まなければなりませんので、 飛び込みで何度腹打ちをしたことか・・・ 旅行は行かれます^^
1人が参考になると回答しました
消防学校でやるのは・・・ 「着衣泳法」・・・読んで字の如く、服を着たままプールに入ってもらいます。体験訓練みたいもの。 「溺者搬送」・・・溺れている人をどうやって岸まで引っ張ってくるか・・・。泳げないと自分が溺れてしまいます。 「水中結索」・・・潜水または立ち泳ぎでロープ結索をしていただきます。 「潜水訓練」・・・プール底にある障害物を見つけて上げてきます。鉄アレーや人形など。ゲームみたいなもの。 「じゅんか飛び込み」・・・要救助者を見失わない飛び込み方。文章では説明できません。 「浮環投げ」・・・浮環(浮き輪)投げ。これもゲームみたいなもの。ロープを付けて投げるが、意外と難しい。 というわけで、泳げないとキツイ訓練もありますが、ほとんどが夏場に少しやるだけです。「カナヅチ」じゃなければ大丈夫でしょう。が、専任の救助隊になれば潜水士の資格を取らされますし、かなりきつい水難救助訓練も待ち構えています。しかも非番の日に。じゃなくても、夏場になれば水難救助も頻発し消防隊も水の中に潜るケースもあります。ですので、今のうちからプールなどに行って泳げるようにしておいた方がいいと思います。 海外旅行ですか?・・・消防学校入校中は無理です。結婚式も挙げられないし、新婚旅行も行けません。消防署に配属されて休暇が取れば可能です。休暇は最大7日まで(各本部により違う)。以上です。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
消防(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る