教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本保育サービスのキッズプラザアスクで保育士の仕事をしたいと思っています。 働いている方、以前働いていた方いら…

日本保育サービスのキッズプラザアスクで保育士の仕事をしたいと思っています。 働いている方、以前働いていた方いらっしゃったら教えていただきたいことがあります。私は以前、幼稚園で働いていて、給与、休暇、勤務時間など納得がいかず退職をしました。 その点、会社が経営している園はちゃんとされてるかと思ったのですが、実際のところどうなんでしょうか? インターネットで口コミなどをみたら、保護者からの批判的な意見が多く、正直迷っています。 園の職員が総入れ替えになる・保育料が割に合わないなど・・・。 私も園を転々としたくはないんですが、どうなんでしょうか? 何かわかる方いらっしゃったら教えてください

続きを読む

22,592閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元保育士です。 私は実際に勤めたことがないのですが、知り合いが以前アスクに勤めていました。 私が聞いた話では。。 ・人員が足りていないのに新規園をどんどん立ちあげているので、常に人数が足りない状態で保育を行っている (シフトがハードだったり、時には保育士なのに調理に専門的に入ることもある) ・配属園が決まっているのに人手が足りない園にヘルプに行かされる (酷い時は週に3日以上色々な園に行かされる) ・規定人数を越えているにも関わらず一時預かりを大量に受け付ける といった感じであまりいい話は聞きませんでした^_^; 私自身アスクに勤めたことがないので、参考程度にしていただけたらと思いますm(__)m 良い園が見つかるといいですね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる