教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事のモチベーションを上げるには

仕事のモチベーションを上げるには女性が男性社会で出世するには 土建業、まだ男社会、が残る業界で、この仕事が本業と思って働いています。 初めは現場で働き、その後大手ゼネコンで事務をし、今現在コンサルで働いています。 いつまでも平社員で居たい訳ではありません、今の会社に入社して3年目です。 会社からは、22,23歳の子でもないし、(30代前半です) 他の子と何が違うかといえば、こなす数(色々、遅くまで働くではなくて・・・)といわれました。 自分の思い描いていた30代前半は、もっとこの業界のいろんなことしているはずでした。 ただ、女性というだけで(おそらくそうゆう感じ)、県外の出張なんかも私にはありません。 どうしたらモチベーションあがるでしょうか?? 会社では女性がこの業界にはめずらしく社内に7,8人いるのですが、その人たちを上手くまとめて、みたいな 感じで、私は決して女性社員同士仲良くいたい、訳ではありません。 一応、一級土木、建築、測量と資格はあります、生かしきれていない、とは言われますが・・・

続きを読む

379閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    個人的な意見ですが。 よく言われることですが、男性の真似事をしてみたところで貴方は男性以上にはなれません。 貴方は女性で、女性にしかわからないことってあると思います。 そこに貴方の付加価値があると思います。 男社会の業界で女性のグループをまとめて機能させられるのは、女性の気持ちがわかる貴方だけなのかもしれません。 女性ならではの視点にこそ、貴方にしかできないことがあるのではないでしょうか。 また、出世はあくまでも結果です。出世のために仕事をしても、その環境だときっと苦しくなります。 認められるためにではなく、貴方の仕事に誇りを持つことこそが意外と出世への近道かもしれませんよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 一級土木施工管理技士、一級建築士や測量士資格があるなら起業しては如何でしょうか。 測量士資格があるなら測量会社を設立できますし、加えて一級建築士資格があれば、補償業務に入札にも指名に入れるはずです。

  • 30才前半で測量士とか建築士(一級か二級か)を持っているなら鬼に金棒ですよ。 唯、持っているからといって常に学力保持に努めないと大半は忘れます。実務では殆ど役に立たないが、相手が何を言っているか分るのが重要です。 文章が思い付くまま書いてありますが、此処は皆が目を皿にして読む場所なのでもう少し纏めて的確に書きましょう。 仕事が出来てドンドン任されれば、給料もポストも上り、自然に意欲も出て来ます。

    続きを読む
  • 活躍についてはやはり会社の考え次第って部分もあるので 面談や上司との話の中でもっとキャリアを生かしたいとアピール するしかないかもしれませんね もしかしたら会社のほうが遠慮しているのかもしれませんよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる