教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイ学館で就職活動

ニチイ学館で就職活動ニチイ学館で就職活動したいのですが、 用事(そのころは家にいませんでした)でニチイに電話し、3度介護士の資格をもらうのを遅らせてしまいました。 また、忙しくて習得するのに8ヶ月間掛かってしまいました。 それでも、就職活動は可能なのでしょうか?内定をもらうことは可能なのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

補足

ご意見有難うございます。 ホームヘルパー養成講座第二級です。 やっぱり、就職は難しいでしょうか?

続きを読む

2,600閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確認なのですがホームヘルパー養成講座2級の取得に8か月かかったと言う事で間違いないですか? それとも介護福祉士? どちらかによっても違います。 ただ、ニチイは介護福祉士かケアマネ以外は基本的に契約社員(時給制のパートの様なもの)で定年が64歳で貴方が希望している正社員の内定と言うのはほとんど望みはありません。 なぜここまではっきり言うかと言うと先日ニチイの早期就職相談会でしつこく就職担当の人に質問をしたからです。 自社で雇われてその施設に行くとしてもパートですし、求人数も講座受講修了者と反比例になるくらいの少なさです。 訪問介護のケアセンターの募集にしても各箇所一人が平均的で勤務日は相談に応じますとかですが雇用保険などに加入できるほど働かせてもらえるとかと言う内容ではなかったです。 外部の施設とのコネクションも数施設で求人内容もはっきりしていないなどで信用が有りませんでした。 私は早期就職説明会で就職担当者の人に「施設で一定の給与を希望しているのであればハローワークにも足を運んでみてください」と言われましたので足を運びました。 ニチイよりも結構求人数が有りましたが通える範囲じゃないのでまだ探している段階ですが…。 CMでもヘルパー、医療事務共に就職あっせんを受講者募集でうたってますがほとんどあてになりませんのである意味の資格商法詐欺かと思います。資格は取れますが…高い受講料の割にはその後のフォローはお粗末です。 ニチイの就職あっせんではなくハロワで希望を言って担当者に顔を覚えてもらって良い案件をストックしてもらった方が良いです。ごく稀にストックしてくれる担当者も居ます。 ニチイ本体に就職の場合は難しいです。 募集が契約社員が基本で、ケアマネ、介護福祉士レベルで人をまとめられる立場の人のみが正社員だそうです。 ハローワークに行くとニチイ以外の施設や病院でヘルパー2級取得者以上を対象にしている求人が有ります。 どちらにしても介護福祉士やケアマネが強いので正規職員はすぐにはなれない可能性が高いです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ学館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる