教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットの掲示板に「日商簿記1級を合格目標にしていると、いつまでも受からない。 会計士試験や税理士試験対策のついでぐ…

ネットの掲示板に「日商簿記1級を合格目標にしていると、いつまでも受からない。 会計士試験や税理士試験対策のついでぐらいに勉強していれば、自動的に合格するよ」と書いてありました。会計士試験の短答は受かったけど、日商簿記1級は落ちたと、良く耳にします。 本当なんでしょうか? そんなに日商簿記1級に合格する事は難しいのでしょうか? 会計系に詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,610閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そういった考えを持っている人はいますし、その考えは正しいと思います。 ただ、逆に日商簿記3級や2級等の基礎をおろそかにしていると合格できないのも事実です。 高い目標を設定することにより、日商簿記1級に合格しやすいのでしょう。ただ、会社法や監査論、租税法や経営学など他の科目の勉強が忙しくて簿記関係の勉強が進まないのも事実です。会計士試験が難しいのは科目数が多く、一科目に使える時間が少ないことが要因の一つだと思います。 日商簿記1級に合格していて、会計士試験の短答に落ちるという人は多いと思いますが、逆に会計士試験の短答に受かっていて、日商簿記1級に落ちるという人は珍しいと思います。ただ、問題の傾向が違うので対策をしていないなどの理由で落ちる人は結構いるかもしれません。日商簿記1級は文章が長いので、その意味を読み解くことに慣れていなければ合格は難しいかもしれません。 日商簿記1級の合格率が低いのは、会社に勤めながら勉強している人や、会計士試験の合い間に余り対策をせずに受験している人、1回しか本気で勉強していない人(2回やれば結構伸びると思う)、文章が長く、問題の意味が読み取れない(資料整理等で対応)等の理由によるものだと思います。それを除けば、十分合格できる試験だと思います。 なお、税理士試験対策のついでに勉強したとしても、工業簿記・原価計算に対応できないため、日商簿記1級の合格は難しいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 税理士の簿財で確か原価計算的な勉強はしなかったと思うので税理士の簿財の講座だけじゃ取れるかどうか分かりません。 あくまで意識としてはそれくらいの覚悟がいるということでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる