解決済み
小・中・高とほとんどオール1。40代、貧乏なシングルマザー。今更だけど勉強したい。私は、ほとんど基礎学力のないままに生きてきました。 高卒とは言っても、最低ランクの学校で一般常識と言われるほどの基礎学力はほとんどありません。 シングルマザーになり、社会復帰したのはもう10年以上も前の話ですが、学歴コンプレックスもありとにかく何か仕事に役立つ資格が欲しくて、独学で簿記2級まで取得して会計事務所に6年ほど勤め、現在は体力や金銭的な問題もあり、一般企業の経理責任者として在籍しています。 今更なのですが、一般常識レベルまでの勉強をしたいと思っています。 でも、これには独学は自信がありませんので、通信教育がいいと思うのですが何か良いものはあるでしょうか。 通学が一番早いとは思いますが、金銭的にそこまで余裕がありません。 とにかく、基礎学力をつけてからまた資格取得に向けて勉強したいと思っています。 よろしくご教唆のほどお願いします。
私の挑もうと思っている資格は行政書士です。ただでさえ難易度が高い資格であり、まして私などは人の数倍やらねばなりません。その範囲には一般常識として数学や国語、英語などの教科があります。まず、それをクリアしなければ話にならないので・・・。
1,092閲覧
次にどのような資格取得を目指されるのかによると思いますが、一般常識を身に付けるのには、新聞を読むことがベストだと思います。新聞を隅から隅まで読むには数時間掛かります。 まずは、大きな見出しの記事からしっかりと目を通し、分からない用語・事象等については、インターネット等で別途調べるということを繰り返していけば、相当な生きた知識が身に着くと思います。 一般常識なんて、学校へ通ったり、通信講座を受講して勉強するものではありませんよ。 なお、もし短期で何かを身に付けたいなら、書店に就職活動用の一般常識の対策本が山積みされていますので、お手になってご覧になってください。結局は、新聞情報の要約版ですが・・。 補足:行政書士試験で出題される一般知識は、政治、経済、社会、個人情報、情報通信、時事問題だと思います。 大半は毎日新聞を読むことでカバーでき、個人情報と情報通信は法令を確認しつつ勉強することが可能です。また、文章読解問題に関しては過去問や市販されている問題集を解くことが一番効率的だと思います。 まずは新聞を読むことから始めて間違いはありません。試験自体は法令中心、それも民法がメインですので、一般知識に振り回されるよりも法令を中心に勉強した方が良いと思います。 なお、お薦めの勉強方法はこちらをご参照ください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354321783
企業にとって重要な経理責任者に就かれているのですから社会で充分に認められていると思いますが。 あなたの言う基礎学力とは、どういった分野において知識が足りないとお考えなのでしょうか? 私は他人に聞くのは恥ずかしい事や、自分の立場で知らないでは済まない事については インターネットでとことん調べます。 お金と時間をかけるより、解らない事や気になることがある都度、 それを調べて知識を補填していくくらいでよいのではないでしょうか? ただ、あなたの勉強したいと言う気持ちは、あなたと同年代で学生時代に全く勉強をしなかった私には共感ができます。 あなたの言う基礎学力が具体的にどういったものかは解りませんが、 勉強するなら興味のある分野や、得意分野の強化の方が楽しいと思います。 と、申しますのは、あなたは充分社会で通用する学力をすでにお持ちだと思うからです。
興味のある分野がおありなら通信制大学はいかがですか? 簿記二級とれたなら学力的には努力されたと思いますので大学生の就活対策の用の一般常識本もいいかもしれません。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る