解決済み
ITパスポートの勉強方法今年の4月にあるITパスポートを受けようと思ったのですが、 今から勉強しても間に合うものなのでしょうか・・・? 結構範囲が広いようですが、記憶力が悪い自分に受かるかどうか・・・ あと約2ヶ月しかないのですが、秋まで待ったほうがいいでしょうか? また参考書を買おうと思うのですが、どんなのがいいでしょうか? アマゾン見たんですけどいっぱいあって・・・ よければ回答お願いします。
基本情報技術者>ITパスポート=初級シスアドってことですか? 情報処理技術者能力認定試験についてですが、 静岡県内東部周辺で試験するところってないですよね・・・? 全商情報処理検定1級相当の知識はあります (あと1問ってとこで落ちた) なので0からの勉強ではないです。 ストラテジの簿記の所は先生が講義してくれるので たぶん大丈夫です。
8,714閲覧
あと2ヶ月しか無いのであれば、初回はお試し受験程度に考えて、10月の試験を目処に合格させてはいかがですか? サーティファイの情報処理技術者能力認定試験などの検定と併願で受験していくことをお勧めします。 旧試験の基本情報技術者と初級シスアドのテキストがブックオフなどで売ってます。 この二つに殆どが包含しています。 また、ストラテジに自信がないようでしたら、簿記の日商2級~全経上級程度の問題が短答式で出ているようですので、こちらの参考書を実施すると良いと思います。 日商の販売士や、中能協などの表計算の検定なども、いいかもしれません。 基本情報と初級シスアドのテキストだけですと、ストラテジはあまり詳しく掲載していませんから物足りないと感じたら、 簿記やマーケティング(販売)、金融、物流、などの本を読むのも手ですよ。 また、テキストが終わったら、翔泳社などの本でも良いので応用の範囲を学習しておいた方が効率がいいですよ。 Iパスレベルですと、範囲終えたら、次々先へ行く方が得です。合格できなくても、先へ進んでいた方がいいです。 Iパスで1度落ちても、基本情報は1発で通るってケースもありますよ。 昔、基本情報4回落ちて、ソフ開を1発で通した人も見たことがあるくらいですから。 ====補足===== Iパス=初級シスアド では無いです。 初級シスアドに求められる範囲と、Iパスに求められる範囲は異なるモノとIPAでも報じられています。 難易度に関しては、初級シスアドはITパスポートの範囲をほぼ包含しているとされています。 初級シスアドの午後問題を勉強してみればわかると思いますが、この午後問題は基本情報技術者に統合しました。 よって、午前≒ITパスポート 、 午後≒基本情報 と思う位でいいです。 基本情報>初級シスアド>>>>>ITパスポート くらい違います。 初級シスアドはITパスポートより、全然難しいです。おそらく3倍以上の時間を費やすと思います。 全経上級クラスの範囲の出題も午後問題で行われています。 全商1級の知識があるのであれば、基本情報を受験したら良いのではないでしょうか?
なるほど:3
当方ITパスポート合格者です。 正直言って4月の試験はちょっときついかなって気がします。最低でも3カ月は勉強期間を見た方がよいと思います。思い切って秋の試験にして余裕をもって臨みましょう。 参考書は各社とも差はありませんが、おすすめは新星出版社の「ITパスポート完全合格教本」です。 勉強方法ですが、最初にインプットを一通りやってしまえば、あとは過去問の演習だけで良いと思います。もちろんわからないところは参考書に立ち返って調べてください。 そのあとは、模擬試験問題や過去の本試験問題を時間を計って本試験形式で解いてみると良いと思います。 以上、参考になれば幸いです。
< 質問に関する求人 >
アマゾン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る