解決済み
30歳の2児(8歳と3歳)の父です。この歳から看護師を目指す事を決意し、看護学校を2校受験して両方とも合格をしましたが、どちらの学校に行くか悩んでいる為、アドバイスを頂きたいです。1校目は、市立の学校で、 学校も実習先も自宅から近いのですが、実習先の病院の状態が非常に良くないため、(医者も看護師も評判が悪い)いい看護師が育たないと聞きました。 2校目は県立で、学校は車の場合、高速を使って50分の距離で、実習先は付属の病院がない為、色々な病院に行くことになるのですが、その中の一つの病院が、最先端治療を行っている日本でも有名な病院です。 私は両親と同居ですが、両親共に仕事をしていて妻は帰りが遅いため、今までは私が仕事を定時で切り上げ、子供たちの世話をしていましたが、これからは協力してもらいながらやっていくつもりです。 子供達の事を考えたら近い方がいいのですが、いい看護師になるには、2校目の方がいいのかなと思います。 以上の事をふまえて、市立と県立の違いやその他意見をお聞かせ下さい。
289閲覧
近くの市立をお勧めします。近くだから悪い評判が耳に入ります。「こんな嫌なことがあった、あの看護師は不親切」「診断ミスをされた」「あなたも?あの人もだって」「そうそう、私もそう思う」「あの人も言っていた」と、増幅します。噂の原理です。市立病院がなくなって困るのは近くの方々なのに、遠方の大病院がよく見えるのです。遠方の病院では知り合いに会うことも少ないのでそういう噂が耳に入りません。 一般論ですが、実習病院の数は少ないほうが良いと思います。教員が打ち合わせをするにも実習指導に出向くにも、実習先が多いとたいへんです。また、最先端治療は研修などで見聞するといいでしょう。新人看護師に必要なのは地味で着実な日常の看護です。 1日に2時間近くの通学時間は勉学のハンディになります。育児もされる質問者さまも多忙ながら、ご協力いただくご家族に対しても負担が増えます。どのポイントをとっても、近くの市立をお勧めします。 最後に、いい看護師になるには、看護師や病院の批判から入らず、教員や指導者のもとその世界にまず染まり自分自身も看護師として働くこと。そして5年、10年と経験を重ね、患者さんに関わるとともに後輩の育成にも力を注ぐ、ということだと思います。頑張って下さい。
評判を聞いた方がどのような方かによって、解釈が違うと思います。ただ、看護学校によって教育の方針が違ったり、卒業生の就職志向が違ったりするので、その学校を卒業された方たちがどのような病院に就職しているか、または進学しているかを調べてみたらどうでしょうか?ご自分が卒業後に大きな先端病院に就職したいと思っていたり、キャリアアップで大学レベルを望むのか、地元の中小病院での就職を望むのか、卒業生を調べればある程度目安になると思います。家庭をもちながらの就学は、学習時間も含めて大変だと思うので、中途挫折しないよう工夫が必要です。頑張ってください(*^_^*)
良い看護師になるには、国家試験に合格してからがスタートです。出身学校はあまり関係ありません。 近い方が良いと思います。実習などになると結構遅くまで残ったりします。 男性なので分娩の見学はないかもしれませんが、手術の見学などは何時に終わるか分からないですし… 通学に片道一時間、まるで私です(笑) 私は田舎に住んでいるためそのくらいかかりました。 実習時は眠くて眠くて仕方なかった記憶があります。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る