解決済み
東京の高校生2年です 進路について薬剤師になりたいと思っているのですが どのような大学がいいのでしょうか? また薬剤師になったときの長所と短所を教えてください。
177閲覧
国公立大学 長所:今更言う必要もないでしょう。就職先も困らない。 短所:とにかく、難関大学ばかりで入試は厳しい。 実は国公立大学の学生は薬剤師になりたいという方が少なく、それよりも 製薬企業の研究員を目指したり第一種国家公 務員を目指す人も多く、 大学側も国家試験対策に本腰を入れてないので、実は東大といえども国 家試験の合格率は悪いが元々の学力は高いので、その気になれば容易に 合格できます。 上位私立大学(偏差値60以上) 長所:国公立ほどではないが、まず就職先は困らない。 国家試験対策も万全で合格率も高い。 短所:学費が国公立に比べて高い。 下位私立大学(偏差値50以下) 長所:入試レベルが低く、入りやすい。特に偏差値40程度の大学は誰でも入れる 短所:就職先がかなり限定される。製薬会社は営業職(MR)でもまず無理。病院 勤務もまず無理。大手調剤薬局もまず無理 基礎学力のない学生ばかりなので、留年率が高く、卒業までに8年、9年はか かる。国家試験の合格率が極めて悪い。 学費が極めて高く、6年で卒業できたとしても2000万はかかる。実際は留年も 多く、3000万はかかる。 以上です。 理想は国公立、無理なら上位私立、それも無理なら偏差値50代の中位の私立です。 下位私立はやめたほうが良いですよ。
どのような大学がいいのか:薬学部のある大学を卒業しないと薬剤師の国家試験を受験できません。研究職や官僚になりたいのなら、国公立。私立の場合は偏差値よりも歴史重視。社会で働く先輩の数が違います。 長所:勤め先が多種多様。薬剤師の免許をとることで、申請のみで取得できる資格が沢山ある。再就職しやすい。時給が高い。 短所:お金を稼ぐにはむいていません。女性の場合は未婚率や離婚率が高い(養われなくてもやっていけるから)。 ・・短所かな?
目指すなら国公立の薬学部でしょう。 あとは私立の偏差値高い順に受けたらいいと思います。 研究者を目指すなら国立の大学院を出ないといけません。 今までは調剤薬局や病院で働くならどこの大学でも 薬剤師の資格さえあれば関係なかったですけど、 今後はいい大学出ておいたほうがいいでしょうね。 長所としてはパートで働くなら最強の資格といえる事です。 あとは、夏の暑い日も、冬の寒い日もエアコンの効が効いた室内で働けること。 短所は他の医療関係者から超上から目線で扱われること。 病院の先生の前では大人しい患者も、 薬剤師の前では超強気で、腹の立つことがかなりある事。 給料が安すぎて家族を養えないこと。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る