教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の仕事に就きたいと思っています。

医療事務の仕事に就きたいと思っています。初めは「医療事務の資格が必ず必要だ」と思っていたのですが,求人を見ると少数ですが,電子カルテを導入しているところは「資格不問」のところがあります。 医療事務の資格を取るためにスクールに通うことにすると,10万円以上かかります(通信講座では自信がないので)。 かなりの大金なので,迷っています。 電子カルテを導入していて「資格不問」と書いてある病院は,本当に医療事務の知識はいりませんか? 働きながら勉強をした方が,将来的には良いのでしょうか。

続きを読む

811閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    医療事務は資格よりも経験が優遇されますので、経験があれば資格がなくても歓迎なんです。 そういう意味で「資格不問」と書いてあるものも結構多いです。 電子カルテを導入していても、仕事をするには知識はいりますよ。 なので、入ってから勉強することになると思います。 覚えることもたくさんありますし…教える立場から言っても、資格がある人よりも基礎から教えなくてはなりません。 私が前にいたところでは20代前半の若い子の場合のみ、未経験・無資格で採用することがありましたが…入ってから資格を取りに行ってもらってましたね。 資格手当もあったので。 「医療事務になりたい!!」と決めているのであれば取得した方が良いと思います。 資格あっても採用は難しいので、資格がないともっと厳しいかと…。 とりあえず無資格・未経験OKのところを見つけたらどんどん応募してみるのも良いと思いますし… 今がどんな状態なのか分かりませんが…安く済ませるためには職業訓練に通うという方法もあります。 頑張ってください☆

    なるほど:2

  • 医療事務の資格は認定です。何も知らないよりは業務に入りやすいという利点はあるかと思います。事務業務も様々で医療請求以外の内容も有ります。 電子カルテも病院によってシステムや操作もことなりますし、事務業務の権限も制限が有るので、オリエンテーションで十分かと思います。通信教育を終了しても就職はあまり変わらないでしょう。就職まちの人はたくさんいます。 就職して必要だと思ったら勉強しても遅くはないと思いす。

    続きを読む
  • 医事課勤務です。 医療事務にもいろいろありまして、電子カルテもそうですし、診療報酬請求事務(レセプト)もそうです。 主に医療事務といえば「レセプト」がメインなんですが、最近では専用のコンピューター(レセコン)を使いますので、知識や経験のない方でもある程度は可能だと思います。 しかし、やはり専門用語なども沢山出てきますので、できれば基礎知識程度はあった方がいいとは思いますよ。 ただ「資格不問」のところは多いんですが、「未経験者可」の募集は少ないかもしれません。 もしあれば、貴重だと思いますよ。

    続きを読む
  • 友人が資格なしで医療事務の補助をやってます。(というか個人病院なのでほぼ事務一人でやっているそうです) パソコンに医療のソフトが入っているので選んで自動で金額が出たりするそうですよ^^ なので不問と書いてあればなしで大丈夫ですよ。 それに病院によっては資格を取りにいかしてくれるところもあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる