教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をしない教員をクビにする方法はないですか? 市立の小学校に勤めてます。 仕事をしない教員がいて困っています。

仕事をしない教員をクビにする方法はないですか? 市立の小学校に勤めてます。 仕事をしない教員がいて困っています。今までにあったこととして、 1 特別支援学級(児童1人)の担任だが、児童及びその親と喧嘩して 一時期不登校になった。10月から授業は一切しておらず、ずっと職員室で パソコンをしている(インターネットとかで遊んでいるわけではない)。 その児童は他のクラスの端っこに入れてプリントとかをさせているが、情緒不安定で騒いだりして授業の 妨害をする(まぁこんなだから特別支援なんですが)。 2 ○日までにこの書類を仕上げておくよう言われても、当日の夕方になって 「できませんでした」と平気で言い、定時になったらさっさと帰る。 3 好きな児童がおり、給食時(本校ではランチルームで全員で食べます)にはその児童の横に常に座る。 その保護者とも仲がよく、1時間以上おしゃべりをすることが多々ある。下校時にはその児童を家まで送って行く。 もちろん勤務時間中で、管理職の許可もなし。 4 児童が集う朝会には出席せず、職員室にいる。 5 管理職に指導を受けたが「パワハラだ」と市教委に訴えた。その後市教委から聞き取りに本校に来ました。 6 周りに迷惑をかけている自覚が全くなく、迷惑だと言われても全然気にしていない。 7 具体的な指示があった仕事に対しても「私がこうやった方がいいからこうしました」と勝手に内容を変える。 そのせいで尻拭いをしないといけないので周りの仕事が増える。 まだまだありますが、主なものです。 前任校、前々任校でも同じような状態らしく、給料泥棒と言われていました。 不適格教員の研修にも行ったらしいですが、この有様です。 校長は事なかれ主義の人なので、職員が皆困っているのは知ってても対策をとりません。 定年まであと数年の女性なのですが、何とかならないでしょうか?

続きを読む

3,605閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教育委員会に連絡して下さい、 後は質問された内容を書いて送って下さい。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる