教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員の方、是非回答お願いします。 大学四年、卒業後は公立中学の社会科教師を目指しています。採用試験はダメだ…

教員の方、是非回答お願いします。 大学四年、卒業後は公立中学の社会科教師を目指しています。採用試験はダメだったため、これから講師登録します。 そこで、毎日悩んでることがあります。それは、教育実習でも一番の課題だった、「授業」に対する能力が不足してることです。 どのようにすれば生徒がわかりやすく、興味のもてる授業ができるのか。実習では散々で、まずは自分自身の学力の不足が顕著で大変でした。今はとにかく勉強したり、読書してます。 中学、高校(強豪校)では野球をやっていました。その中で組織に関する様々な経験をし、生徒指導や学級運営などに対しては、どんなことをしていきたいか次々と発想や希望が浮かぶのですが(もちろん難しいことは百も承知です)、授業だけはどうも前向きにに考えが浮かんできません。むしろ、50分ももたないのでは?と思うくらいです。 授業力を高めるにはどうすればいいですか? 最初は誰でも下手くそでめちゃくちゃな授業なのでしょうか……?でも生徒にとっては関係ないと思うし… 皆さんは、授業力をどう高め、身につけていきましたか?何かアドバイスお願いします。真剣に悩んでいます。

続きを読む

311閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 私は現在、公立中学で教員をしています。 と、言いましても、今年度採用になったばかりですが…。 私、教育実習で30分で授業を終わらせてしまった経験がありまして………(苦笑)時間講師をするのも、すごく不安でしたし、正直、今も不安です。質問者様のお気持ち、よくわかります。 私は、正採用になるまで、2年間、時間講師をしていました。 空いた時間を利用して、実践事例集や指導書を読んだり、研究会に参加したり、講師をしていた学校の先生方の授業見学をさせて頂いたり等していました。 これは今も続けています。 今現在、授業をして、どれだけ綿密に授業計画を立てて、準備を重ねても、上手くいったと手応えを感じる日はありません。 生徒の様子も、その時々で違いますから、計画通りに進む事もなかなかありません。 その日の授業を振り返って、悪かった点の改善策を考えて、次回に生かして…の繰り返しです。 きっと、この先何年この仕事を続けても、どれだけ努力を重ねても、完璧な授業を出来る日は来ないだろうと思っています。 でも、それでいいと思っています。 自分にとっての完璧な授業が、生徒にとっても完璧だとは限らないと思っていますので…。 全員を満足させられる授業をする事は、一生の課題かなぁと。 私は、そこに仕事のやり甲斐を感じています。 工夫を重ねると、やっぱり生徒も期待してくれます。 「今日は何するの?」なんて言葉を聞けるのが嬉しくて、また頑張ろう!という気になって…。今は毎日、その繰り返しを楽しんでいます。 以上、私事ですみません。 質問に対する正確な返答にはなっておりませんし、大した内容ではありませんが何かのご参考になれば幸いです。 最後に。 他の回答者様方からもありました様に、社会科での採用は難しいですよね。質問者様もその事はご存知だと思います。 それでも、社会科を選択するのはきっと強いお気持ちを持っての事だと思います。 無責任な発言ですが、採用は難しいですが、ゼロではありません。私は、教科は違いますが、同じく採用が厳しいと言われる教科で、そんな気持ちで受験しました。 授業、学級経営の事等、本当に真剣に考えていらっしゃる質問者様の姿に、私も感銘を受けました。 これからも是非、ご自分の望む道を進んでいって下さい。 ご健闘をお祈り致します。

  • 長年講師をしてきた者です。 授業力は実際に現場に立ってみて生徒や学校に応じて向上していくものです。ですから今の段階で授業力とかは気にしなくても良いと思います。 むしろ採用試験のほうを考えたほうが良いです。受からないと授業もできませんし。それに、ご存知だと思いますが社会科は受からない確率のほうが高いです。むしろこの一年は通信で小学校免許をとったら如何ですか?小学校は採用が広いですし、不足してます。社会科は今後も余りが続くでしょう。 いくら好きでも講師のような身分が続くと精神的、経済的に辛くなります。30代半ばまで講師だと本当にキツいです。講師を何年間経験して、諦めて民間企業にいくの選択肢もある程度の年齢になると難しくなります。 好きなものを目指すのも良いですが教育界の需要に応じて自分を変えていくことも必要だと思います。 選択肢を広げていくことも若いうちは必要ですね。 活躍を祈ってます

    続きを読む
  • やべえ、僕と一緒だ。 僕は大学まで野球やりました。自分も生徒とのコミュニケーションやらには問題ないんだけどね。 塾講師がオススメです。自分は今塾講師してます。どんな授業をするか考えて、必ず予習をして、こういう流れで授業をするっていうのをノートにまとめて授業にいきます。やっぱり「分かりやすく説明する」っていう事を意識してやると自然と学力は身につきます。自分は英語、数学ですが、社会だとドラゴン桜でやってたメモリーツリーとか面白くて楽しいと思う。あとは絵だな。絵が上手いと伝わり易い。笑 これはセンスあるけど 最初から授業完璧にできる先生なんているわけないよ。僕は、かなり予習して行っても天才君のぶっ飛んだ質問とか、トラブル続出だからさ。その点、社会ならまだぶっ飛んだ質問は少ないだろうし、頑張ってやってみては?

    続きを読む
  • 塾講師でもやったらどうですか? 教える内容は学校と塾はほとんど違いますけど、 近い部分もありますし、力にはなりますよ。 授業力はやはり「誰かに見てもらう」ことです。 同級生に教員志望がいればいいのですが、 居なくて、ゼミの友達に一時間くらいお願いするのも手です。 なお、講師登録しても「社会科」は志望者が多すぎてなかなか枠がありませんので、 あまり期待してはいけないことですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる