教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業について悩んでいます。 中3で、希望する公立に行けそうになかったので、私立の将来役に立つからと言われた情報系の科を…

職業について悩んでいます。 中3で、希望する公立に行けそうになかったので、私立の将来役に立つからと言われた情報系の科を選びました。将来の職業で、東北地方で専門学校、又は私立大学(あまり頭のいいという訳でもない・・・)で、普通な収入の医療系、または心理学系の職業はありますか? 医療では、医療事務や、事務系はあまり・・・ 診療放射線技師など、そういった専門学校はありますか? 事務系はあまり。と言いましたが、情報系を選んだのなら、事務系の方がよいのでしょうか? 上記の技師関係は、あまり商業科(パソコンを使うことなど)と関係ないのでしょうか? それだったら、普通科の方がよいのでしょうか?(まだギリギリ変えられます) 心理学系では、ほとんどが難しいものばかりで、私には遠い話しのようです。 そんな私でも、行ける専門学校の心理学科、職業はありますか?

続きを読む

258閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    安定した職業に付きたいと思っているのでしょうか? 何か興味のある職業はありますか? 情報系なら、情報学が今後安定した需要があるように思います。医療分野では、医療情報学が今後需要が増えそうな気もします。医療情報を扱う人が実際は少なく、電子カルテの普及も田舎では中々進んでいないようなんですよ。 医療情報管理士など色々の資格もできてきています。 そういう仕事の方を身近でみていますが、情報の仕事はそういうことが好きなことが前提ですね。 情報学を学んで考えるとのもいいのではないでしょうか。 医療事務は収入があまり良くないようですので、お勧めはしません。 放射線技師、理学療法士も就職には困らない職業ですが、専門学校だろうが、大学だろうが、国家資格を取得するのはそれなりの勉強が必要です。商業科からより、普通科からの方が入学しやすいかもしれません。 入試科目は5教科からが多く、商業系の科目は一般的にはないと思います。 ただ地域によっては入りやすい学校とそうでないのがあるようですから、少子化の現代であれば入学はできそうに思います。が、ある程度の学力は必要です。

    ID非表示さん

  • 臨床検査技師もいいですよ!!(*´д`*) 私は臨床検査技師を目指している専門学生です(`_´)ゞ

  • 技師系の専門学校はありますが、今は4年制の大学の方が多いと思います。東北地方についてはわかりませんが。 高校で化学、物理、生物を履修できるなら情報科でも良いと思います。 特に医療系だと生化学があるので、化学を高校でやっとかないと辛いと思います。放射線技師や工学技士なら物理の方が重要かもしれません。 そういった基礎ができれば後は大学や専門学校で学びますから問題ありません。 就職ですが、今は事務といっても競争率高いですから、資格はあったほうが良いと思います。 技師以外にも理学療法士や作業療法士もあるので調べてみると良いかと。 心理学系はよくわかりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる