教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空業について

航空業について私は今中3の女子です。 将来航空関係の仕事につきたいと思っています。 でもどんな仕事があるのかよく知りません。 有名なパイロットやCAは知っています。 そのほかあまり知られていないような仕事なども含め細かく教えていただけるとありがたいです。

続きを読む

305閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    航空関係の仕事って実に沢山あるんです。 実際に飛行機の運航に関わることから、乗客サービス、予約、航行支援、保安などなど。 まずはどの分野での航空業界なのかを見つけることです。 長くなるのであまりだらだらとは書きませんが、私は民間パイロットなので身近なところから上げていきますね。 まずは飛行機の運航に携わる職業は、パイロット、CA、管制官、ディスパッチャー(フライトプランや気象をパイロットと打ち合わせる人)、整備士、清掃係、ケータリング(機内食担当)、航空機地上支援(燃料を補給したり、荷物を詰めたり)などの職種があります。 またパイロット一つとっても、旅客機、貨物機、大型機、小型機、観光、撮影、救難、インストラクター、水上機、ヘリコプターなど様々な分野で活躍されているパイロットがいます。 次にお客様を担当する職種は、GH(チェックインなどを担当)、ラウンジ担当、旅行会社などの予約係、大手航空会社では一般事務や営業でもお客様と関わります。 もっと細かく言えば、空港内で働いている人たちも航空業界ですし、セキュリティーの人、保安検査の人、はたまた航空局や海上保安庁で勤めたりするのも航空業界といえるかもしれません。 一つに航空業界といってもいかに多くの職種があるのか分かっていただけたらうれしいです。 その中であなたにあった職業が見つかるといいですね。

  • だらだらといろいろ書くよりも、ハッピーフライトっていう映画を観てもらったほうがわかってもらえると思います。 できれば、特典映像の付いたDVDがいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる