教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

料理が上手になりたくて飲食店でバイトをしているんですけど中々料理が上達しそうなバイトにありつけません。。

料理が上手になりたくて飲食店でバイトをしているんですけど中々料理が上達しそうなバイトにありつけません。。コック歴長い人、調理師さん、料理の経験をどこで積まれたんですか? また和洋中イタリアン、フランス料理などの店とかも教えてください。 例)中華⇒王将 みたいな感じでお願いします

補足

寿司屋、すき家はやる気があっても上達しませんでした。

続きを読む

369閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    店の問題じゃなくと思いますよ。 やり方とやる気の問題だと思いますよ。 ----- 補足に関して 寿司って回転寿司ですか? その2つの店って料理というよりも、パッケージ破いて、分量どおりに混合して加熱して、皿に載せるだけって感じがします。 寿司屋は、寿司握るのは上手になるかもしれませんが・・・。 作成システムが組み立てられた全国チェーンのお店じゃなくて、店で調理している地域ローカルな飲食店とか定食屋、ホテルの飲食店とかあと、個人経営的な居酒屋とか、そういったところが色々とできると思いますよ。

  • 調理師/製菓衛生師です。 本当に上達したいなら、ある程度高級な店をおすすめします。本当に高級なお店は素人は雇ってくれないと思いますが、少なくともファミレスレベルじゃなく、一般的なレストランレベルですね。厨房に入れば、最初は洗い場かもしれませんが徐々に仕込みなどを手伝わせて貰えます。そこで基礎を身につけ、少しずつ腕を磨いていけばいいのでは無いでしょうか?

    続きを読む
  • バイトじゃ上達しないんじゃないでしょうか。料理人は偏屈なのが多いし、覚えたきゃ見て覚えろって感じなんで教えてはくれません。調理学校に通えば確実に上達しますが、プロ養成学校なんで厳しいし学費も高いです。すき家は料理の部類に入らないです。調理学校の先生が開いてる料理教室なんかがあれば、行ってみるのがいいかと思います。特に日本みたいな国では職業としての料理人なんてやるもんじゃないですよ。ホントに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる