教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員は、社会保険は、必ず加入が義務ですか? 社会保険のない会社はないですか?

正社員は、社会保険は、必ず加入が義務ですか? 社会保険のない会社はないですか?

2,593閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    法人はじめ、株式会社や有限会社、もちろん個人事業所でも5人以上(だったかな?)の従業員がいる場合は【適用事業所】として社会保険に加入することになっています。 またパートやアルバイトでも、正社員の勤務日数(時間)と比べて3/4以上出勤があれば加入条件を満たしていることとなり、加入されていると思います。 よって、適用されていない会社で働くか、或いは正社員ではなく勤務が加入に触れない程度の非正規の条件にしてもらうか…になってしまうかと思います。

  • こんにちは。 これはたしか、会社の規模による んでは? 本当に数人しかいない会社でしたら、 社保ないかもしれませんね。 つまり、社保のない会社はあります。

    続きを読む
  • 法人であれば必ず加入が必要です。 個人企業では、農林水産業・接客娯楽業・専門サービス業・宗教は加入義務はありません。それ以外の業種は労働者が5人以上いれば加入義務があります。

  • 勤務先の職場が法人(株式会社・有限会社など)だったら、 正社員はもちろん、非正社員でも条件を満たした場合は、 会社や従業員の意思に関係なく、必ず加入です。 社会保険に入りたくない場合は、法人ではない職場に入社するか、 社会保険の加入資格を満たさない雇用契約にしてもらう事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる