教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

18~21歳→A社ホームセンター(アルバイト) 21~22歳→B社ファッションセンター(雇用保険付きのパート)

18~21歳→A社ホームセンター(アルバイト) 21~22歳→B社ファッションセンター(雇用保険付きのパート) 22歳~3ヶ月C社大手スーパー食品レジ(アルバイト)閉店の為早期退職 22歳~27歳D社大手スーパー食品売場退職(雇用保険付きのパート) 食品レジを除いては人間関係を含めたスキルアップの為の転職でした。若かったので色々チャレンジしたかったし…。一連の退職理由を交えつつスキルアップという風に志望理由を持っていくというのはまずいでしょうか?前職の退職理由だけの方がいいのでしょうか?

補足

D社は長く居たかったけど従業員のモチベーションが低く、てきぱき仕事をする姿を陰からジーッと見てはクスクス笑われたり、お手伝いお願いしますと言っても聞こえないふりをして 従業員同士がお喋りしてばかりで お客様も無視する様な環境に耐えられませんでした。もちろんここは隠します。

続きを読む

318閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    yumeirock様へ、 こんばんは。 ご質問の内容は、履歴書記載の志望動機ですか? それとも、面接での応対なのですか?。 それと応募される職種は何でしょうか?。 文面を拝見すると、ちょっと分かり難いのですが・・・。 補足が既に記載されておりますので、私の疑問に対する返答は不可能ですね。 履歴書記載の志望動機と解釈して回答させて頂きます。 仮に今回応募される職種が、同じ流通業界であれば、「接客のスキルとキャリアを活かす」という文章で記載するのがベストです。 大手スーパー食品レジの退職理由に関しては、期間限定での任期満了とすれば問題ございません。 履歴書や職務経歴書の記載で、私でお役に立てるようであれば、何時でも声をかけて下さい。 私のID【知恵コレクション】をご覧頂ければ、お分かりになると思われますが・・・。 参考にして頂ければ、幸甚に存じます。

  • 履歴書を見て長く続けることができない人間と思われるので、いままでの経験を得たうえで御社を選んだ、長く続けたいとアピールしてください。あくまでも前向きな退職、転職をしてきたとまとめてください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる