教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は海上保安官を目指している高校生です。今、進路で悩んでいます。海難救助(現場)に関わって働きたいと思っているのですが…

自分は海上保安官を目指している高校生です。今、進路で悩んでいます。海難救助(現場)に関わって働きたいと思っているのですが、海保大か大学等→海保学校のどちらがいいでしょうか?? アドバイスお願いします!!自分は水泳が得意なのでそのことを人の役立つ仕事に生かしたいと考えました。いろいろ調べると潜水士や特殊救難隊、機動救難士というものを見つけました。自分は潜水士→特殊救難隊or機動救難士になりたいと考えてます。そうすると救急救命士の資格を大学等で取得したあとに海保学校に入った方がいいのでしょうか?? もしくは海保大卒業後に消防等の救命士養成所などの研修を受けることはどのくらいの確率で可能なのでしょうか?? 自分が予想しているより残酷な現場が待ち受けているのは覚悟の上です。 ・救命士資格取得後海保学校入校すべきか?? ・海保大卒業後救命士資格取得可能か?? 以上2点、ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

587閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの志は大変いいものだと考えますが、何か勘違いをなさっているようです。 まづ、海保関係の学校は、まずは海保の採用試験に合格してから派遣されるのではありませんか? その後、消防の救命士養成所に派遣されることはありません。 ただし、救急標準課程を取得するために、都道府県の消防学校に派遣されることはあります。 そういった資格を取得後に、現場で活動してから救命士の専門学校に派遣されて資格取得となります。 採用に関しては、有資格者のほうが有利ではあると思います。 ちなみに、水泳が得意でそれを生かしたいのであれば、消防にも水難救助隊が存在します。 海上保安庁の活動よりも、消防の水難救助隊のほうが出動機械や現場での活動回数は圧倒的に多いですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

潜水士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる