教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠を理由に解雇することは禁止されている。との事ですが、それは正社員に限った事ですか?

妊娠を理由に解雇することは禁止されている。との事ですが、それは正社員に限った事ですか? 私はトリマーをやっていて、社員1人と、パートアルバイト3人の個人経営の店で今までフルタイムで働いてきました。 夫の扶養ということもあり、私もパートという形で働いていました。 妊娠してからは切迫流産ということもあり、1ヶ月の休業をもらい、仕事内容もカットをできるのが私だけということもあり、比較的労働力の少ないカットだけにしてもらい、勤務時間も9:30~17:30にしてもらいました。 しかし、今までより勤務時間が減った事と、仕事内容が今まではシャンプーの犬とカット両方やっていたのに、今はカットのみになってしまった事で、一部のスタッフからはあまり良く思われてない部分もあります。 オーナーと話していた時、不満に思っている人がいるようなら、これ以上働いてもらう事はできない。と言われました。 これは解雇と言うことですよね・・・ 私は精一杯頑張ってきて、指名で来ていただいているお客様も多いので産前ギリギリまでと、出産後も働きたいと申し出ていました。 パートだと妊娠を理由に解雇されても、何も言えないのでしょうか・・・ ちなみに、雇用保険には入っていますが、それは関係ないですか?

続きを読む

660閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パートでも正社員でも入社時に雇用契約書と会社側と交わしていると思います。 労働基準法によれば妊娠中に今までと同じ仕事ができない場合は 部署移動(事務的軽作業)とかに配置転換させるなど、考慮しなければならないんですが・・・その辺りは・・・出来る限りやてくれた結果として、やはりこのまま続けてもらうことは厳しいという判断なら、会社都合による解雇ということになると思います。 パートだと妊娠を理由に解雇されても、何も言えないのでしょうか・・・?とのことですが・・・ もともとの仕事が技術職で部署移動とかで対応できるような規模の会社でもないようなので・・・。雇用契約書にも会社としては産休育休制度アリをうたっていたとも思えないんですよね・・・。これを労基署に訴えたところで解雇の撤回までは厳しいかなと思います。 私なら会社都合の退職という扱いにしてもらうように交渉しますよ。会社と。 私も正社員で働いてたときに妊娠して仕事を退職するように迫られたので・・・悔しい気持ちもすごくよくわかりますが・・・。私は旦那が転勤族だったので、どのみち産後も同じ仕事を続けることは無理かと思っていたこともあったので、早々に会社都合退職で交渉することに決めていたので・・・。 ただ、これだけは言っておきたいのですが・・・・妊娠中働くって事はその責任を自分で取る覚悟も必要だという事です。 私が販売員をしていたときの話ですが・・・人手が足りないといわれて応援にいった店の店長が「産前ギリギリまでと、出産後も働きたい」と申し出て働いていたんですが・・・結果、職場で流産・・・です。その責任は働いていた本人の責任でしょうか?働かせていた会社の責任でしょうか?・・・という話です。私が知ってる方も「顧客さんがいるから辞められない」というようなことを言っていました。(・・・もちろん周りも重たいものは持たせない、出勤時間も遅番のみとか・・、私みたいに他店から応援で人を増やすとかして、会社としてもできる限りのフォローはしてたと思います。) ・・・旦那様としても妊娠中にも多少無理しても働いて欲しいと希望されていますか?子供って「お腹にいるうちは母親の所有物」ではないと思うので、旦那さんとも相談された方が良いかと思いますよ。

  • 妊娠を理由にした解雇は、正社員でも、派遣社員でも、契約社員でも、パート社員でもNGです。 また、これは雇用保険に入っているか否かも関係ありません。パート社員は勤務時間により雇用保険に入るか否かが変わってきますが、雇用保険に入っていないパート社員でも妊娠を理由にした解雇はNGです。 ただし、「オーナーと話していた時、不満に思っている人がいるようなら、これ以上働いてもらう事はできない。」との事ですから、まずは同僚の方の理解を得るところから始めたら如何でしょうか?少人数ですから、誠意をもって対応すれば理解も得やすいとは思うのですが?やはり経営側としても、法律は守らなくてはいけませんが、それはあくまでも周囲の理解と支援が無いと、法律以外に部分で従業員を守るのは難しいです。 例えば、世の中には雇用保険に加入する必要があるパート社員にも、雇用保険をかけ無い会社や、希望があれば妊婦には負担の少ない作業に従事させなくてはいけないのに、そんなことお構いなしという会社がごろごろあります。特に個人経営の店ではこの傾向が強いです。文面から見ると、お勤めのお店はこの点はきちんとしていて理解と遵法精神が強い会社だと思います。 ですので、まずは周囲の理解を得る努力をする。それでも難しい場合は、解雇の条件を相談したり、再雇用の約束をする等のお互い歩み寄った解決になればと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる