教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務管理士・介護事務管理士を目指して勉強しています。

医療事務管理士・介護事務管理士を目指して勉強しています。医療事務管理士・介護事務管理士を目指して勉強しています 両管理士について質問なのですが ・給料はいくら位なのですが? ・求人はどの位あるのですか? ・この職種の現場での良いところ、悪いところを教えて下さい。 ※出来るだけ具体的で現場で働いている方の意見を伺いたいです。 ですので、詳しく載っているところの紹介や曖昧で投げやりな回答はやめて頂けると助かります

補足

医療事務・介護事務の資格と医療事務管理士・介護事務管理士では給料等は違いますか?管理士取得しているのほうが良いとかあったりしますか?

続きを読む

1,931閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ikamusume571さんの答えは凄く合って居ます。 私自身は、医療事務していた時は、請求事務・経理(給料関係)・総務関係をして居ました。 全然休まる時が無く、トイレもなかなか行けないくらい大変でした。 ①給料は、本当に低賃金です。(病院は先生が一番なので自然と事務関係は一番安くなります。)14万円位が平均ではないでしょうか。(残業がある為残業代でどうにか企業の一般事務くらいになる程度・・・) ②求人は、経験者優遇の所なので(教える暇がほんと無いくらいに、私が入った時は皆の様子伺い教えてもらって居ました。後はパートの人に教えてもらって居てたりして。)即戦力が必要な個所です。最近は、短期間の資格取り、求人の倍率も高くなっているらしくなかなか就職は難しいらしいです。 ③良い所・・・患者さん達と話すのが癒されていました。(結構話すのが好きなので患者さんウケは良かったです。特に高齢者の人達等と。。。)受付が一番良かった。 あとは、医療と言う現場で働き、先生達と話出来るという自分自身に自信が出来たような感じがしました。日々自分で、医療知識が確実に実感して理解して行くのがあり嬉しかったと同時に、日々勉強でした。向上心を持って仕事出来ました。 悪い所・・・人間関係は本当に複雑です。病院は女性が中心の職場。人間関係で辞める人多かったです。後、先生に当たられるのも結構事務員だったりする。。。個人病院だと、院長の奥さんが何かしら出てきて、口煩いとこもあったみたいです。(友達曰く。。。その友達はもう、その病院辞めましたが・・・うっとおしかったって言って居ました。) 悪い所は結構まだまだありますが。。。 自分で切り替えが必要かと思います。グジグジした性格(先生に怒られたくらいでクヨクヨする性格)では勤まりません。 前向きに次頑張ろうって切り替えがすぐ必要です。患者さん相手なのでミスは許されません。 補足:基本、医療事務の求人と一緒となると思います。する事は一緒ですし、国家試験でも無い為、給料にも差は無いと思います。 参考まで→http://www.iryo-jimu.com/83/92/000486.html http://www.iryo-jimu.com/83/87/000480.html

  • 就職は、医療事務なら診療所か病院、介護事務なら福祉施設になります。 私の知ってる方は、診療所と系列の福祉施設の請求事務を両方してましたので医療と介護両方持ってれば就職には有利かと思いますが、求人はほぼ100パーセント経験者を求めてます、未経験者の方なら、ニチイとかの人材派遣から始めて経験を積まれたほうがいいと思いますし、たぶんその方法しかないと思います。給与は一般事務より少なく、12~14万程度ではないでしょうか、週5勤務で一日8時間、時給800円前後くらい、医療と介護業界に言えることですが、他の業界に比べて人間関係が最悪です、いじめも多い業界になります、また医師や看護師、他の医療従事者、福祉なら介護労働者など事業利益を生産する人から見下されたりもします、事務は管理部門ですから生産性はありませんので、その私の知ってる方は、介護現場に人員の穴が空き、年末年始だか、事務の傍ら介護の現場勤務も命ぜられてました。また報酬請求のみならず、施設の勤怠管理、病院送迎の燃料請求計算、一般事務、年調関係の事務とかもしてましたよ。ちなみに、医療事務でかなり計算が複雑で経験が積めるのは脳神経関係だと聞いたことがあります、あと、医療事務管理士と介護事務管理士は知名度が有りませんし、ユーキャンでは在宅受験が可能ですので解答時間に制限がないといってよいでしょうしネットで解答のやり取りもあり不正が多いです、資格名で採用を決めてる病院等は評価がかなり低くなります、医療事務ならもっとも信用のある診療報酬請求事務能力認定試験があればよいでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる