教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空整備士の実地試験について 航空整備士の実地試験で試験官の方にフライバイヤイヤの利点五個述べよと聞かれたらど…

航空整備士の実地試験について 航空整備士の実地試験で試験官の方にフライバイヤイヤの利点五個述べよと聞かれたらどの様に答えるのが適当でしょうか。 お詳しい方お願いいたします

続きを読む

1,244閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんなもの整備士にとって常識中の常識中の常識中の常識じゃ 一番大事な 「軽い 」ということを応えなければ不合格です。 あとは単なるおまけじゃ。しっかり覚えてくれよ。君! 利点としては ①ケーブルやリンケージが電線に替わることによる、整備性の向上と重量減の可能性がある。 ②機械的な機構から信号線に替わることにより、操縦系統の設計の自由度が高まる. いわゆるSOFTWAREの設計が自由ということ。 コンピュータを介在させることによる以下の利点がある: ③パイロットが誤った操縦をしても危険な姿勢に陥ることを防止する(プロテクション機能)。 ④静安定性緩和などのCCV技術導入による、燃費向上や機動性向上(とくに軍用機)。 ⑤軍用機における生存性の向上。ワイヤはとても細いから 何重systemにしても 敵の弾に当たりにくい 。 そのかわり欠点もある。 むしろこっちが大事だ。 飛行制御コンピュータとそれに伴う環境調節システムの設置による空間的・重量的制約。 導入初期に、プロテクション機能を正しく理解せず無理な操縦を行ったことが原因と思われる事故が発生した(エールフランス296便事故を参照)。 COMPUTER暴走時 処置なし。 操作に対する油圧やリンクの応力(手応え)がないことによる以下の欠点: 該当機能が正常に作動しているか分かりにくい(系統が切れてもレバーの重さは不変)。 急激な操作が可能になるため戦闘機ではすぐに限界Gに達してしまい、構造へのDAMAGWの可能性あり安全マージンの減少。 機体が停電となりコンピュータが止まると、操縦不能となる。特にコンピュータの操縦系への介入を前提として設計された、空力安定性が低い機体では致命的。 こんなものわからなかったら、WIKIPEDIAで調べなさい。知恵袋で聞いてるようじゃ試験に受からんぞ 君! 心配だな 本当に。 将来の航空業界を背負うのだろう。しっかりしてくれよ! 何十年前に一等航空整備士ライセンス取得者より

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる