教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接で、やたらと柔軟な勤務可能時間帯を言うのは逆効果だと思いますか?

アルバイトの面接で、やたらと柔軟な勤務可能時間帯を言うのは逆効果だと思いますか?私は現在夜間の定時制高校に通っている者です。 シフト制のお店のアルバイトの面接で、例えば『9:00~24:00の間で週2日、1日3時間からOK!』と求人広告にあったら、希望の勤務時間や曜日を聞かれたときに「平日の夕方以降は学校があるため、平日は9:00~17:00の間で1日4時間程度であればどの時間帯からでも入れる、土日祝は学校がないため9:00~22:00の間で1日8時間以内であれば基本的に何時間でも入れてどの時間帯からでも入れる。週5日程度で曜日は関係ない」というように、明確に希望の出勤時間、曜日などがないような人は、どういう印象に見えますか? 自分的には、一見シフトの柔軟性が高くて都合が良いように見えて、見方を変えればこういうもっぱら受け身なタイプの人は自己主張力が欠けている人とか、曖昧な表現=判断力がない人とか、やたらとシフト条件が柔軟な人=勢いは最初だけで無理をしてしんどくなったらすぐやめる人などという印象をもたれそうで不安なのですが、こういう言い方をせずに、(本当はそれ以上の柔軟性があるがあえて)きちんと希望の出勤時間帯や出勤曜日を明確に決めて主張した方が良いと思いますか? というのも、本当に学校以外は何もやることがないですし、より採用されやすくなるためにと考えるとどうしてもこのような感じの希望シフトにしかならないので…言っていることが分かりづらかったらすいません。ご意見よろしくお願いします。

続きを読む

12,082閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    君はベテラン店長ですか? バイトサイドから見たらあまり出てこない発想ですね。普通なら「すごく欲しい人材ですよ!」となるところです。特に「勢いのある」→「すぐ辞める」などは新人の店長なら見過ごすような内容です。概ねあなたの推測通りです。(私の過去の回答を見たのかな?)。面接では「絶対大丈夫と言う奴は絶対採用するな」と言う格言すらあります。確かにシフト作成で柔軟に対応できるのは一見ありがたいですが、ガタガタで人員に切羽詰まった店でなければ、普通は面接で「あなた自身」を見ます。この時に(たとえ通信制でも)何もする事がない人はあまり信用されません。「あ、遊んでるのね」です。通信制なら時間があくのは普通でしょうが、あまりに開けっ広げもどうかと思いますよ。もちろん「なるべくお店の必要な時間に合わせます」って非常にありがたいんですけどね。特にあなたは「○時間程度」と指定されてます。これは外さないでください。雇うほうは「一体月に幾ら稼ぎたいんだろ?」と不安に思います。時間いつでもオッケーの人を喜んで雇ったら「稼げません」と辞めてく人をたくさん見ました。「月に幾ら希望します」と面接で言っても構いません。また、お店としてはバイトを長時間シフトインさせると社会保険対応を当局から迫られます。「たくさん入りたい」が不利に働くのはこの為です。あと、比較的人員がしっかりしてる店は「たくさん入りたい」は既存のバイトの労働時間を脅かす存在にもなりかねません。 ま、あなたの意見を補強するだけの回答になってしまいましたが、難しいですよね面接って、受ける側もする側も。頑張ってくださいね。店長でした。

    2人が参考になると回答しました

  • 定時制という授業方式を全然理解していない店長は別として、普通の店長なら定時制の場合は平日の何時から何時頃までは絶対無理な高校生、ということは分かっていますから、質問者さんの場合は「授業以外で特に用がない」という印象以上の何物も持たれないと思いますよ・・・ 書類選考である程度採否を決める場合には、空いている時間帯はいつでもいいような書き方は不利になるわけでなく、実際の面接で打ち合わせがトントン拍子に進まない場合に「優柔不断で雇いにくい人」だと診られるんです。 アルバイト面接ってオーディションでなく打ち合わせの場だから、そこで希望がないなりに主張をしてみたってよく、しかしバイトの場合は「多くの時間に入れる」態勢の人が週1~2日しかシフトを入れてもらえなかったり、逆に週3~4日が限度だと言っているのに週5日も6日も入れられてしまうなどの皮肉な巡り合わせは、かなりよくある相談例なんですね。 ですので、質問者さんが最低でも週5日は出てアルバイト料の月額をある程度イメージしていることだけは明確にして、そのうえで先方の希望時間帯と質問者さんの都合とがうまく合致していくかどうか、面接はそのことを打ち合わせる場だと思ってください。 先方はもちろん質問者さんの人物性を診て採否を決める機会でもある代わり、質問者さんだって先方の言い分がイメージ通りでなく納得いかない場合にまで採用を受け入れることはないわけで、恋愛と同じく「相思相愛」が理想の関係になるわけです。 面接に臨む限りは採用されたい態度は不可欠ですが、だからこそ肝心な点で譲れない部分だけは絶対に譲るつもりもないことをはっきり伝えましょう。でないと、採用され働き始めてから上記のような皮肉で「もう辞めたい」という事態になってしまうんです・・・ …ご健闘を★

    続きを読む
  • 次に回答された方に悪い解釈で引用され、不快なので回答を取り消します。 ただ、質問者様には頑張って戴きたいです。御健闘お祈りしています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる