教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業の求人で月収40万以上可能とかよくありますが、実際そこまで稼いでいるのは一握りの人でしょうか?

営業の求人で月収40万以上可能とかよくありますが、実際そこまで稼いでいるのは一握りの人でしょうか? 今就職活動中の26歳男ですが、派遣やバイトで工場の仕事を転々としてきました。営業は未経験ですが興味があります。しかし、やっていく自信というか第一歩が踏み出せません。やる前から頭でいろいろ考えてしまう性格です… 長くなりましたが、営業の仕事のいい点、悪い点を教えてもらえますか?

続きを読む

1,035閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前 営業の仕事をしました。 未経験者歓迎。月収40万以上。簡単な仕事です。 という求人は、間違いなく厳しい職場です。 実際、それくらい稼いでいる人は、沢山います。 ただ、1年続けられる人は、少ないです。 逆に、1年続けば、定着できるということです。 では、営業の良い点 ・沢山稼げます。職場によっては、契約の多い人は、年収1000万も可能。 ・いろいろな人と話ができます。 ・契約が取れれば、非常に大きなやりがいを感じられます。 悪い点 ・プライベートな時間は、なくなります。 ・ノルマは契約が取れなければ、会社に居られない雰囲気になります。 ・契約が取れない人間は、カスみたいに扱われます。 ・契約が取れれば取れたで、金銭感覚が麻痺します。世の中、金がすべてなんて考えになります。 給料が良いところは、建設営業のような、個人宅への飛び込み訪問を、毎日100件~200件 くりかえすような形態です。生半可は精神力では務まりません。 一般的に、法人向けのルートセールスでノルマがなければ一番楽ですが、営業という職であるかぎり、受注、契約は、必ず必要ですし、楽と書いて、誤解があるといけませんが、ルートセールスは、特定のお客様を回るので、お客様に、嫌われてはいけませんので、それぞれの形態で、それぞれの素養や能力が必要になります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる