解決済み
特別支援教育、障害児に関わってフルタイムで学校関係で働きたいと思っています。40代ですが、年齢的にも採用をしていただける仕事があるのかどうか、どういう仕事ができて試験はどうなのかを教えて下さい。中学・高校の社会科教員免許(勤務経験なし)ヘルパー2級を持っています。知的障害者の施設で働いた経験が1年半あり、現在は高齢者の施設で介護職で働いています。資格が必要であれば資格を取りたいと考えています。ガイドヘルパーは取るつもりです。宜しくお願いします。
983閲覧
フルタイムということは、教員採用試験に合格するのが条件になります。 常勤講師という手もありますが、これは1年契約ですから、1年でおしまいということも普通にあり得ます。ですので、フルタイムを目指されるのであれば、採用試験を受けるしかないでしょう。ですが、この試験は非常に難関です。教育大や教育学部を出ていても、なかなか一発合格できるものではありません。ですから、何年かかるかわからないということも考えられますし、その覚悟がおありかどうかということです。 さて、中高免許を取得されているということは、特別支援学校で働く場合、中学部か高等部での勤務になります。もし、小学部での勤務をお考えなら、小学校教員免許が必要です。もし、今から小学校教員免許を取得されるとすれば、大学(通信も可)に通う必要がありますし、教育実習もあります。 現在は、特別支援教員免許は必ずしも必要でないのですが、やはり取っておかれるべきでしょう。出来れば、「視覚障害者に関する教育の領域」「聴覚障害者に関する教育の領域」「知的障害者に関する教育の領域、肢体不自由者に関する教育の領域、病弱者に関する教育の領域」のすべてを取得されれば、旧制度でいうところの「盲学校」「聾学校」「養護学校」のすべてで勤務することが可能になります。ただ、一度にすべてというのは非常に困難だと思いますので、仮に以前の「養護学校」で勤務したいとお考えならまず、「知的障害者に関する教育の領域、肢体不自由者に関する教育の領域、病弱者に関する教育の領域」から取得するというやり方がよいかと思います。 おおざっぱに考えてみても、時間的・経済的にもかなり大変かと思いますし、免許を取得しても必ず職に就けるわけではないので、リスクも大だということをよくお考えになった上でご決断なさってください。
お住まいの都道府県、近隣の市町村などの自治体に問い合わせてください。 現在市町村によっては支援員という仕事があり、近年は特別支援に対するニーズの高まりを受けて、特別支援員を設けている市町村があります。 これが一番現実的だと思います。
今教員の採用枠は60歳まで拡大しています。 少なくとも愛知県は採用試験を受けることができます。 取ったほうが良い資格は 特別支援の教員免許です。 社会科教員免許があれば 問題はないのですが 特別支援もあったほうがいいと思います。 とりあえず、講師登録をしておけばいいんじゃないですか? 常勤 非常勤 どうなるかわかりませんが どうしてもフルタイムなら 管轄の都道府県 教育委員会に問い合わせでください。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る