教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練の選考基準について教えてください。

職業訓練の選考基準について教えてください。資格をたくさん持っている場合、職業訓練の選考時に不利になりますか?ワード・エクセル・簿記・筆記試験や色々な職種(営業や販売等)の基礎を勉強する職業訓練を受けたいと思っています。すでに持っている資格は、コンピューター利用技術検定2級(全商)とフォトショップ1級、ワープロ検定2級と簿記2級です。これだけ持っていると選考時、訓練を受ける必要がないとみなされておとされてしまう場合はありますでしょうか?就職できず行き詰っている今、今より力をつけて今度こそ就職したいと思うのでこの機会をのがしたくありません。

補足

現在、募集人員20名に対して、私含め、7人応募しています。もうすぐ締め切りが来ます。

続きを読む

6,949閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    職業訓練指導員免許を持っている者です。 職業訓練の選考基準は指導法により決められています。 ① 職業に必要な技能及び知識を習得して、就職することを望んでいる。 ② 職業訓練を受講することに熱意をもっている。 ③ 受講を希望している科目に必要な学力と適性を有している。 ④ 職業訓練に受講・修了するのに支障がないと認められる。 上記の要件を満たしたうえで学歴や職歴・年齢などを十分に考慮し選考します。 その他、希望者の適性や就職の可能性や職業訓練の必要性などがあげられます。 資格を沢山持っている場合(訓練科目に関係する資格)は職業訓練の必要性がないと判断されます。 本来、自力で就職が出来る人などは職業訓練を受ける必要性はありません。 仮に貴方が授業を受け持ったときに資格取得対策の授業を行うとしましょう。 資格を取得済みの生徒が多いと授業を進めにくいと思いませんか? 生徒の方も資格を持っているのでもう一度勉強しようという生徒はいないはずで違う勉強をすると思います。 指導員もこういうことになるのがわかっていますので選考時にそういう生徒は合格させないようにします。 よほど、定員割れしている科目でない限り不利になるのではないでしょうか。 基金訓練(民間に委託して行う訓練)では定員の5割に満たない場合は訓練を行わない場合があります。 追加募集をかけ定員を確保するのではないでしょうか? 民間が行っていますので生徒が集まらなければ、赤字となってしまう為、中止となります。 定員割れしていても不合格者が出ますので注意が必要です。

    なるほど:1

  • 職業訓練校がエクセル、ワード、パワーポイントとなっいれば、 エクセルは、出来るけど、他は出来ないとか、ワードだけできないとかなら 問題なく、受けれますし、合格できます。 すべて、ある程度出来ないと求人応募できない業種で ハローワークのカードに書かれていたら、はねられます。 これは、申請の時に、ハローワークの職員に言われました。 私の場合が、エクセル出来て当たり前の業種なので、 申請の時聞かれ、他があまり出来ないのなら、 問題なく受けれると言うことで、合格しました。 資格は、あんまり関係ありません。 もし、資格持っていてだめなら、もうワンランク上の実践の 職業訓練を受ければいいですよ。 実践の職業訓練は、基本が出来ていて当たり前で 選びますから。 補足についてです。 他の訓練校で、応募者多かったら、締め切り日前に、締め切るところが ありますから、締め切るまでまだわかりません。 たぶんですが、基金訓練ですね。 基本の訓練は、少しでもそのことかじっていたら、最初の一ヶ月くらいは、 馬鹿馬鹿しいくらい退屈なくらいな基本的なとこからです。 よって、パソコンなどは、よく定員割れするみたいです。 それに追加募集あります。 私が行っているところは、パソコンの事務で基本操作です。 募集29人で最初の応募16人、不合格か辞退が2人です。 追加募集、残り15人で応募14人です。 普通、29人全員取りますよね。 最終25人で辞退2人、不合格3人です。 こういうのは、まだ甘い方です。 ハローワークの職員が言ってたのですが、応募は、定員割れしているのに、 合格者が少なすぎて、訓練が成り立たないから、今回訓練辞退したいとか 言ってくる訓練校もあるそうです。 その場合は、追加募集で状況見るらしいです。 違う訓練校は、店員割れしてたら、全員合格にするところも あるみたいです。辞退者が多いからです。 学校によって選考基準は、違うみたいです。 私のとこなどは、九九も出来ない、ローマ字もわからない人も合格して 訓練受けています。 私が、面接受けて、メモ取っているのを見ての印象ですが どうやら、不合格者は、スキルが高すぎて不合格になったみたいです。 よって、店員割れしているからと言って、合格すると思わない方がいいです。 落とすときは、落とすと言うことです。 ただ、作文や面接などは、合格するように書くなり、言うなりしたらいいことです。 それが、私の合格の秘訣です。

    続きを読む
  • 私も資格を色々持っています。 そして私も職業訓練を受けようと思い、最近ハロワに行きました。 その時に医療事務の資格を持っているとハローワークカードに記入しました。 職業訓練を応募する時に、担当の方に 「貴女は○○の訓練希望なんですね。良かった、もし医療事務希望でしたら受けれませんでしたよ」と言われました。 理由を聞くと「こういう訓練は持っていない人を優先するからです」と。 住んでいる県によって違うのかもしれませんが、西日本在住の私はそう言われました。 やはり職業訓練なので、資格を持っている人よりも持っていない人に訓練の機会を与えるとその担当の方はおっしゃっていました。 ただ、貴方の場合はコンピューター利用技術だけが全商なんですよね? ワープロ&簿記も全商ではないのでしょうか?日商ではないのですよね? 全商だとこれは持っていても高校で取得しているものなので、持っているとみなされないかもしれません。 とりあえず、私の所では資格持ちの人は不利になっていました。 追記>募集人員に達していなければ中止になることもあるそうです。 また、人員が少ないからと言って、合格するわけではないと言われました。 真剣に通いたい、と言うことを面接で訴えかけるべきだと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私は障害者で職業訓練を受講していますが、私も高校時代にワープロ3級、電卓2級、簿記1級会計、情報処理2級、英語3級(全部商業高校時代)を取得しています。不利にはなりませんよ。 しかし、パソコンでのワードやエクセル等を持っていなかったので、申し込みをしましたが、面接の時に少し嫌味っぽく面接官から言われるかもしれませんが、ワードやエクセルなどの資格が欲しいという事をアピールする事が良いと思います。 資格をたくさん持っていても、勉強していない部分があるのだから、いいのですよ! 気にしないで、受講申し込みをして下さい。 補足を拝見しました。募集人数が20人に対して7人応募なら中止になる可能性はあります。大体は、募集人数に対して最低半分以上が受講申し込みをしないと開講しない場合があります。あと4~5人応募があれば、一応は面接はありますが、大丈夫だと思います。今の時代はITですからね。申し込んでてもいいですよ。職安で聞いてもいいと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる