教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おすすめのアルバイト

おすすめのアルバイト僕はこれから新しくアルバイトを始めようと思っているんですが、ただお金を稼ぐだけではなくてなにか身についたり、いい経験ができるバイトをやりたいと思ってます! 体験談やこんなバイトがあるなどの情報をお願いします!

383閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    fukasoriさん に同感です。 これは私が感じた話です。参考になれば幸いです 私は、16歳から外に出ています。 初めてのバイトは、焼き肉屋のホールでした。 まぁそこそこ人気のお店でランチ時になると満席になっていました。 最初の3ヶ月は基本を覚えるのに必死でお客様の表情なんか 見ていられる余裕などどこにもありません。 けど基本を覚えたら次は自然とお客様の ・仕草 ・手元 ・行動 などが勝手に目に入ってくるようになりました! ドリンクを出すタイミングであったり皿を片付けるタイミングであったり すべてが手に取るようにわかるようになってきました。 その後、美容室に転職したのですが・・・ 基本的には変わりがなかった感じがします。 ・何を求めているか ・今、何を考えているか ・何をしてほしいか やっぱり・表情・仕草・行動にすべて出ていました それをいち早く察知してそれを提供する それが私の能力だと自信を持って言えます。 社会に出たら100パーセント縦社会なので、やっぱり上司の表情を見ていろいろ判断するときが来るでしょう! まとめると その場の感じを察知する ってのが大切だと思います。

    ID非表示さん

  • やったことあるアルバイトは ①旅館のお運び 食事マナーが身に付く きちんとした料理が覚えられる。 年上の方が多かったので沢山人生経験を教えていただけた。 ②観光地のお土産屋さん あまりオススメしません。お客さんがリピーターがあまりいないので、接客よりスピード重視でした。 店員さんもせかせかしててなんだな悲しい気分でした。 ③大学内のアルバイト 他学科に知り合いが出来る、学校の事務の方と仲良くなれるので何かと役立つ。比較的ラクなものが多いです ④カフェレストラン 接客が身に付く 海外の方が多く来られるので、喋れない私でも必死に伝えて通じた時は本当に嬉しい! 少しの気づかいでお客様が喜んでくれたりした時は本当に幸せです! ⑤結婚式二次会 一番幸せな時を共有出来るのは本当に幸せです!!!!お客さん達はあまりスタッフ(私達)のことは目に入っていませんが、新郎新婦さん達からはすごい感謝されたり、喜んでいただけたりするので幸せです! オススメです ………………………… ………………………… お友達のお話です ①洋服屋さん 自分がコーディネートした服を上から下まで買っていただいたことがあるみたいで感動してました!ショップ店員さんは名前を覚えられやすいですから、責任ある仕事ですよね ②コンビニ レジから宅急便から揚げ物やら、掃除やら なんやかんややることてんこもりみたいです ③塾講師 お金にはなるみたいですが帰宅してからもいろいろ仕事があり大変そうでした ただ生徒の成績があだった時は本当に嬉しそうでした。 ④ミスド 毎日大量の余りドーナツをもらえるため半年で5キロ太っていました

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 31歳男性の私が経験し感じた事ですが、参考になればと思い、回答させて頂きます。 色々な意見はあるとは思いますが、一番は、自分の人間性、人間力を高める仕事をするのが一番役にたつと思いますよ。 それは人と接する仕事ですよね。意外と身近で簡単な事ですが、例えば、コンビニだったり、スーパーの接客・品出しだったり、居酒屋だったり・・・。人と話し、言葉だけでなく、人の顔を見て感情を読み取れる能力を身につける事が出来たり、お客さんだけじゃなく、同じバイトの仲間に対しての思い遣りをもてたりだとかとても役にたちます。 ついつい資格だとか、技術に目がいきがちで、そんなの誰でもできるじゃん!と思うかもしれませんが、そうはいきません。 大学を卒業して社会に出てみると、例えばシステムエンジニアやプログラマーなどのパソコンを使う仕事だとか、機械に関する技術職だとか、技術やスキルはあるけれども、コミュニケーション能力が無い、人と話せない、人と接する経験が無いためか相手の気持を考えない、などよく耳にしますし、そういう人を見てきました。 そうなると、上にもいけません。技術があるだけならずっとそれをやらせておけばいいとなります。技術だとか資格なんてこれからいくらでも取れるし身に付けられますからね。 でも、人との関わりについては、若いうちじゃないと身に付きません。そう言うと語弊があるかもしれませんが、身に付きにくくなります。年齢を重ねるごとに人間は考えが硬くなりますし、自分の考えが強くなり、素直になれなくなります。柔軟性が無くなるものなんです。だから、若い頃からマナーや常識が無い人というのは、大人になってもなかなか直らないのが良い例です。 そういう意味でも、接客業がお勧めです。私は学生時代にそういう経験をしてきたので、社会人になってもとても役にたっています。人物で判断されやすいのが社会人なので。 上記だけではなく、デパ地下のお惣菜屋さんだとか、カレー屋さんだとかカフェだとか色々良い仕事はありますよ。 先入観にとらわれず、是非何でもやってみてください。必ず自分が成長しますよ。 やってみた事も無いのにイメージだけで外から眺めて、あの仕事はなぁ・・・。と思ってしまいチャンスを逃すような事はもったいないですからね!そして、仕事は何でも大変です。楽な仕事は無いので、自分のためだ!と思って働くほうが、お金ももらえる上に、自分にもプラスになるので最高です!頑張ってください! *感じ方は人それぞれですから、あまり左右されないほうが良いです。他の人が・・と感じた事でも、質問者様は**と感じるという事です。求人誌やネットだけではなく、ハローワークに行って仕事検索するのも楽しいですよ。無料ですし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる