教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記一級について 商業高校に通う高一です 高校在学中に 日商簿記一級を取得することは 可能でしょうか? …

日商簿記一級について 商業高校に通う高一です 高校在学中に 日商簿記一級を取得することは 可能でしょうか? まだ簿記の基礎を授業で習っていて 楽しみながら勉強しています つい最近までは在学中に なんとか日商簿記二級を取れたらいいなぁ、と思っていたのですが、先輩の話を聞くと「日商二級くらいじゃ就職の役に立たない」と言われ、なんか失望とともに日商簿記一級への憧れが強くなりました。 しかし、憧れだけでは何も始まらないので、勉強をしようと思っています。 ですが… まだ全商二級の内容も習っていません。 それに日商簿記一級は59歳の簿記の先生も難しいと言っていますし、今から何を勉強すればいいのかもわからずにいます。 とりあえず全商簿記二級の内容を進級する前に勉強すればいいのかな?と思っている状態です。 質問をまとめます ・日商簿記一級は高校生でも取得はできるのでしょうか? ・一級ができなくても せめて日商簿記二級は取得したいと思っているので、今からするべき勉強を教えていただきたいです。 質問などありましたら補足いたします

続きを読む

914閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    1級学習中の社会人です。 大手学校に通ってますが、ざっと受講者は平均30歳前後です。 最高年齢は50代後半、 それに比べれば10代は若さがあるだけで有利ですよ。 夜間コースはだいたい6時半~が多く、 学校帰りにでも通えます。 ただ、1年間通う(半年コースは難易度が高すぎて反対です)には、高校生では時間がないと思います。 なので専門学校は現実的ではないかと。 実際に商業高校で1級合格者を聞いたら、 今の学校の先生に事情を話してマンツーマンで教えてもらう、のが一番効率よく費用もかからないそうです。 ただその人の商業学校で在学中1級合格者は数年に一人レベルだとか。 難易度は日商だと階段にたとえて、 3級:7階 2級:13階 1級:100階 ですし。 その高校時代に1級を目指す意識の高さを持続できれば、 それだけで2級までは受かりますよ^^ 大手専門学校のプロ講師が「簿記は才能ではなく、繰り返し説いた努力の時間数だけ」と言い切ってます。 「何年の何月の試験で、3級。そして何月に2級。ではその3級を取るためには、何日間必要か。 それではいつから始めれば間に合うか」 カレンダーに丸をつけて、日にちを逆算します。 大人の仕事術でも、 こういうって年単位の予定→月単位→日単位と目標をだんだん細かくしていくのですよ。 簿記の勉強方法を学ぶのじゃなくて、 時間の管理方法がわかれば今はそれだけでいいです。 あとは自分で決めた時間をちゃんと勉強すること。 簿記は本当に単純に「やっただけしか返ってこない」そういう試験です、 日にちを区切ってコツコツすれば受かります。 まず先生に1級を目指したいので、スケジュールを作りたい、手伝って欲しいって、 一緒に予定を組みましょう。 がんばってね。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • ・日商簿記一級は高校生でも取得はできるのでしょうか? やる気次第で。毎日平均3時間*1年以上受かるまで 勉強する覚悟があれば。 ・一級ができなくても せめて日商簿記二級は取得したいと思っているので、今からするべき勉強を教えていただきたいです。 せめて二級と言っている段階で一級は受かりませんよ。 独学でも市販の参考書でガンガン行って二級はすぐ取れますよ。 但し一級取れたら就職確実かと言われると、そんな事は ありません。確実に二級よりは有利ですが、違いの判る 採用担当の人は少ないのが現状です。 就職考えるなら有名大学+一級もしくは簿記、財表でしょう

    続きを読む
  • 日商1独学勉強中の商科の3年です 正直憧れ以上の難易度ですよ 簿記部があり教員がしっかりしているところは狙える可能性はありますがそれ以外は専門学校か自分の独学しか無理だと思います 2級は簡単です1級はなかなか難しいですががんばってください

    続きを読む
  • judge_ment_0410さん の意見に賛成ですね。 この様に効率よくやれば、私も合格できると思います。 簿記1級は難しいと評判ですが、その難易度は優秀であれば、学生でも手の届く資格だと思います。 学校が全商の範囲を進めているのであれば、あなたは日商や全経のテキストや講座で攻めればよいのだと思います。 学校の勉強は、復習程度に考えて、次次と知識を吸収していくべきです。 私も学校の勉強が遅く、しかも指導が悪かったので、資格試験は苦しみました。 後でコツをつかんで、なれていきました。 がんがん、試験も受けるべきです。ペース配分なども作戦立ていくべきです勝負強くなりますよ。 少なくとも、専門学校から簿記をはじめる人より高校からはじめた人の方が抜けているわけですから、自信を持ってください。 私は大学からはじめました、高校で試験に合格してきている人には追いつけませんでしたよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる