教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をわかって無いのに責任者になった定年後のいわゆる・・・

仕事をわかって無いのに責任者になった定年後のいわゆる・・・↑が私の直属の上司として着任し、1年が過ぎましたが、全く事務的作業ができません。良い事言えば顔が利くこと・・・ 仕事を覚えようともせず、常に私に仕事を丸投げで、一度あまりに酷かったので 「この業務は、申請者本人にて行うようになっておりますので、この度はお手伝いしますが、今後は○○(役職名)が処理していただけますか?」とやんわり断ったのですが、変わらず私に丸投げで、 今日は上司がしなければいけない仕事を私がしなかったと怒鳴ってきました。キレそうになりましたが、我慢我慢・・・と言い聞かせ冷静にその場は軽く反論のような感じの返答をしてあとは、上司の話をひたすら聞き、やりすごしましたが、すごくムカつきます。 仕事のできない人なので、説明しても処理ができないという、全く考えれない男の上司なので、どんどん仕事をこなしている私を嫌っているのかもしれません。(他の職員は全員男性で、他の職員には仕事を全く依頼しませんし怒鳴ったりもしません) こういう場合皆さんはどの様に接しますか? 私は、顔も見るのももうイヤです。仕事の出来ない上司の下で働くのも嫌ですし・・ 理不尽な理由で怒鳴られたりして、胃もキリキリで、癒されるはずの家庭で可愛い息子たちにも疲れてしまって丁寧に接していない自分に腹がたちます。 トップの方に相談したほうが良いのか、悩んでいます。トップの方には、私はとても可愛がって頂いていますし、同僚とも楽しくやっております。そして今の仕事にやりがいを感じています。

続きを読む

266閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私でしたら、トップへ相談はしません。どんなに質問者様が可愛がられていて、同僚と仲が良くても私が経験してきた過去4社を見ても、ある程度その上司をかばう事が予想されます。どんな会社かはわかりませんが、顔がきくのであれば、それがお客様や取引先企業との強いつながり、上層部との人間関係構築の要素だとすると売上や企業イメージを優先されてしまいますし、上層部同士の馴れ合いがあり、何よりも想像するに男性が多い職場のようですし、多少お堅い会社なのか、古い伝統ある会社なのか知りませんが、女性からのクレームは嫌われがちです。何しろ顔も見るのが嫌だと感情的になられているので、質問者様が正論だとしても、愚痴としか捉えられなかったり、逆にわからない仕事であれば覚えようとしてでも上司の指示に従うことが出来ないと柔軟性がないなどと都合良く解釈される恐れがあります。 質問者様をそうだとは言っていませんからね。本当に不条理で私はそういう場面を見てきたので書いています。あまりショックを受けすぎてストレスで爆発しても質問者様がかわいそうですし、リスクも頭に入れておかないとなので。 それから、日本の会社の傾向ですが、上司はマネジメントをしていれば足りるという部分が強いので、現場を知るというのは大切だと私も思うのですが、事務作業を上司に文句を言っても何も始まらないと感じた事もあります。 また、質問者様はお子様がいらっしゃるようで、主婦も兼務で仕事をしているようですが、そういう部分も一つ原因でもあるのかな、と。私の経験ですが、質問者様のように家庭もあり、仕事は仕事で割り切ってやっている人は、その仕事をこなる能力は抜群です。自分の仕事は手を抜かずきっちりやろう!と意識が高いんですよね。いわゆる仕事が出来る人なんですよね。が、しかし、そのような男性の多い職場では、自分の決められた仕事だけをこなすだけの人間は・・・と否定されることもあります。何でも自分の枠を飛び越えて吸収する意識を持って好き嫌い言わないで前向きに働く人間を好む傾向もあるという事です。言い換えれば会社からすれば都合が良い人間です。でも、一般的には、自分の成長のために大変な事でも、少しくらい疑問があっても前向きにこなすことで能力が身に付くという言い方をされます。確かに素晴らしいことなんですが、たまに会社の言い訳として使われる事もあるというのが現実ですね。 色々とつついて言ってしまえば、男女差別だとか、正論を言ってるのにおかしい、となりますが、大した仕事も出来ないくせに、何か一つでも認められて、会社に長年勤務していれば、それだけで役職がついて、部下をうまく使ってやっているだけで定年を迎える事ができるという、まだまだ昔の年功序列、終身雇用という日本的なクセがあるのが事実ですね。 なので、お気持ちはわかりますが、逆にそういう人を相手にしてしまうと質問者様が自分を自分でかわいそうだと感じられませんか?私はそう思います。それだけ攻撃的な感情を持ってしまって、仮に上司に事務作業をやらせることに成功したとしても、根本的な解決にはならず、嫌いなままでイライラしてストレスは抜けませんよ。その前に自分の感情をコントロールして駄目な人を相手にしないほうへ切り替えるべきと感じます。私ならば、一つは自分のため、もう一つはお客さんだとかその先にいる人のため、質問者様の場合はお子様達のためを考えて、何も言わず仕事をすべきだと感じます。「こんな人相手にしても仕方が無い。」と。もともとの目的な仕事で周りの人間に完璧を求めるために入ったわけじゃないはずですしね。自分の生活やお子様のためでしょうし。上司にアクションを起こしても変わるとは思えないので、自分の中で違うポジティブな感情に切り替えて、ムカついたら「これも子供のためだ!」などと考えて優しく相手を許すくらいの気持ちになった方がよろしいかと思います。感情も時間ももったいないですね。 明るく優しく切り替えて頑張って下さい。私が子供ならそんなお母さん嫌ですよ♪

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる