教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士について。ベストアンサーの方にはコイン500枚のお礼を致しますのでどうかよろしくお願いします。

社会保険労務士について。ベストアンサーの方にはコイン500枚のお礼を致しますのでどうかよろしくお願いします。社会保険労務士の資格を取りたいと思っているのですが、僕は高校卒業→音響関係の専門学校卒業が最終学歴です。 持っている資格も日商簿記だとかのレベルでしかなく、受験資格を見てみると当てはまらないようなのですが、今後僕が社労士を目指すにあたって、どのような段階を踏んで行くのが良いでしょうか? また、僕は27歳で、以前は東京で飲食関係、現在は山形で福祉関係の仕事をしていて、人事などをはじめとするディスクワークは全くの未経験です。そんな僕でも頑張って社労士の資格を取り、活かして行くことは可能でしょうか? 漠然としすぎている質問で申し訳ありませんが、少しでも多くのアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

補足

アドバイスありがとうございます。 通信で短大卒資格をとるのは現在の仕事との兼ね合いで、時間的に厳しいです。 ステップとして、まずは行政書士の資格を取ろうと考えているのですが、行政書士資格を持つ人であれば実労経験がなくとも社労士試験の受験資格はあると考えてよいのでしょうか? また行政書士や社労士資格を取ろうとも、30歳前後から全くの未経験では就職に活かすことは難しいのでしょうか??

続きを読む

575閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    音響関係の専門学校へ通われていた時に 通信制の大学や短期大学の卒業資格も得られるというコースだったのでしょうか? 専門学校にはそういうコースもあるのですが。。。 質問者さんの職歴を見る限りでは、実務経験を得ることはできませんし 実務経験で受験資格を得ようとするにはものすごい年月がかかりますし 運良くその職に就けるとは限りません。 一番手っ取り早く受験資格を得るには働きながら通信制の短大を受講することです。 スクーリングなどがあるため、今の仕事に差し支えることもありますので あらかいじめ下調べが必要になりますし、費用はそれなりにかかります。 ただ、順調に行けば2年で卒業し、受験資格が得られます。 社労士試験は受験申し込み時に受験資格を満たしていないといけませんので 最短で、来年度(平成23年)4月に短大入学。 平成25年3月に卒業。 平成25年5月に社労士受験申し込み。 平成25年8月に社労士受験。 平成25年11月に社労士合格。 という感じになります。 私は社労士有資格者ですが、医療関係の設計開発部門にいて事務仕事はしてきませんでした。 実際に社労士関係の仕事に携わったことない方が合格していますので、 結局はあきらめずどのように勉強するかが重要になります。 まずは受験資格を得るためにどうすれば良いのかを考え 受験資格を得ながら社労士の勉強もできますので 目標達成に向かって頑張ってください。 捕捉についてです。 行政書士を目指すのであれば通信制の短大を選択するよりも良いかもしれません。 実際に行政書士に合格して社労士の受験資格を得た方もいます。 難易度は短大よりは上なのでそれは覚悟してくださいね。 行政書士や社労士は合格してから、何もしなければそれだけの価値しかありません。 就職に有利かと言われると、必ずしもそうではなく、希望する就職先が その資格を必要としているかどうかということが影響しています。 行政書士のことはよくわかりませんが、社労士は開業した場合、 すぐには顧客確保というのは難しいですが、 行政協力といって社会保険事務所は年金機構などの相談窓口の業務を 社労士会の方で委託されて、登録している社労士が実際に仕事をしにいきます。 これは研修があるので実務経験がなくても知識を活かせるはずです。 こういう行政協力を得てステップアップしていく方も大勢いますので 活かし方は自分次第です。 40歳過ぎてから社労士と行政書士を取得して ダブルライセンスで活躍している方もいるので 未経験でもやり方次第では活躍の場はありますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 社会保険労務士試験には 受験資格があり↓ http://www.sharosi-siken.or.jp/sikaku.htm 音響関係の専門学校は 資格対象外かと思われます

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる